バイタリティー | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


今日は結構、ハードなスケジュールで、

おまけに突如飲み会(異業種交流的な)のお誘いを受けて

行ってきました。

有意義な一日でしたが、ありがたいことに最近いろんなお誘いを

受けるのでハードでバテ気味です。(受験時代なんかはひたすら

断っていたというのもあるのですが)

なぜか飲み会中は元気でしたが。


体もばててますが、資金面が破たんしております。

そうは、言ってもいろんなつながりが出来てきたことなどで、

いずれはたくさん仕事が来て、資金問題は解決するだろうなと思います。

(そうじゃなきゃ困りますし)

もうちょっとの辛抱だと思います。


事務所をサンプラザに移転してから、飲み会とか行っても

帰りに事務所に寄って、パソコンのメールやらブログやら、ちょっと作業したりとか

してから帰るようにしてますが(なるべくパソコンや資料を家に持って帰らなくて

済むようにという意味もあって)、

夜遅いのに、他のテナントさんでまだ仕事してる方々が少なからず

いて、大いに刺激を受けます。


思えば、行政書士もほとんどが年上で、他の個人事業やってる人なんかも

年上が多いです。

なのに、バリバリ仕事して、研修行ったり、開いたりして、飲み会も行って交流し、独立して仕事をやってる方々はほんとにバイタリティーがあるなと感じています。

昨日もある方との話の中で、個人で独立してやって

いく秘訣は「バイタリティーがあること」という結論に達しました。


なので、そういう世界で若手に属する私がばてている場合じゃないなと

思いました。


ということで、すぐ帰るつもりがブログ書いています。


明日は、1日中、東京都行政書士会の初級業務研修第2弾があるはずで、

そっちも頑張って吸収してきたいと思います。




ランキング参加中です。最近なぜか書けば書くほど降下しておりますので

応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ