AKB48 | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


おはようございます。


この時間にブログを書いてるということが、微妙な感じですが、

今日見た夢は、お客様からの相談の夢だったので、まあよしとしましょう。


夢を見させてくれると言えば、アイドル。

昨日、AKB48のことが新聞記事にありました。

ファンでもなんでもないのですが、

どうやったら売れるのか、たくさんヒントが詰まっていたので、じっくり読んでしまいました。


AKBの生みの親は、おにゃん子クラブも手掛けた、秋元康さん。


共通しているのは、素人っぽさ。そして、誰もがアイドルになれるという発想だそうです。

素人っぽさという点では、私のブログも似ているなあと勝手に思ってしまいました。

だから、このブログの路線は続けようと。

もっとも、「ぽさ」じゃなくて、完全に素人な感じですが。


では、AKBがおにゃん子クラブと違うのは何かというと、「秋葉原発の地域アイドル」

であることだそうです。

地域性というのはポイントのようで、素人モデルを起用したフリーペーパー「美少女図鑑」、美人すぎるとの代名詞がついた「市議」、楽天や、日ハムのような地域に根差して人気を呼んでるプロスポーツチームも皆同じだということです。


そう考えると、行政書士もやはり、街の身近な法律家として地域に根差していけば

いいのかなと。

もちろん、それぞれの考えなので全国展開したりする方法もありますが、

戦略としては業務も絞って、地域も絞る方がやりやすいと個人的には思っています。

(もちろん、それ以外の地域・業務の依頼があれば対応しますが)

ということで、ポスティングだったり、なるべく地域が限られている媒体への広告だったりを考えていこうと思います。

中野区全体に宣伝してるはずなのですが、実は、問い合わせが来る地域がかなり偏っていたりします。

なので、最近はポスティングもその方面を重点的にしていますし、しばらくそうしようと

思っています。


いずれにせよ、秋元康さんも、いろんな工夫をしてAKB48の快進撃を作りだしているので、私も日々工夫していかなきゃと思います。


それから、ファンじゃないんですけど(2回も言うあたりがあやしいですね)、AKBみたいな勢いとかパワーも見習いたいところです。



私は、まだまだ快進撃とは行かず、亀のようにゆっくりですが、

応援クリックよろしくお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ