すっきりな日 | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


こんばんは。


昼間は、主にためていた新聞の切り抜きをノートに貼りつけていました。

法律の話だったり、福祉、高齢者の話だったり、相続の話だったり、結構読んでみると役に立ちそうなものばかりです。


開業したからって、なんでも知ってるわけじゃないですし、むしろ知らないことの方が多いですし、仕事として、「もしこういう相談をされたら」という視点で読むと

吸収力が全然違います。


それを、項目ごとにノートに貼りつけていました。

かなり雑に貼りつけてますが。


これで、散乱してた新聞の切り抜きがなくなって、すっきりしました。

明日からの掃除が捗りそうです。


それから、項目として「遺言・相続」「介護・福祉」「暮らしの法律」などど、分類してましたが、そういう知識系の項目以外に新たに「営業・報酬」という項目をつくりました。


学者じゃないので、どういうふうに経営するかは大事なので、

牛丼チェーン店や、一杯1万円のラーメン屋の記事などを貼りつけております。

報酬を考えるのに大いに参考になりそうです。


昼間は、そんなことをしていましたが、夜は友達との飲み会へ。

真面目な話もしましたが、途中からかなりいい加減な話をしていたと思います。

学生の時は、かなりいい加減な話ばかりしてましたが、最近学生の時の友達に会うと、長らく忘れたいたそのテキトーさがよみがえってくるようになりました。

やっぱり、行政書士の先生方との真面目な情報交換と、昔からの友達とのテキトーなトークと両方あった方が、いいですね。片方だと、バランスが悪いので。

そして、そのあとカラオケへ。

1次会でしゃべり過ぎか、飲み過ぎか、すでに声が枯れてましたが、気持ちよく歌ってすっきりしました。

なぜか、肩が凝ってますが、明日からも一つずつすっきりさせて、気持ちよく新年を迎えたいです。



行政書士ランキング参戦中です。おかげさまで15位前後をキープしております。

いつも応援ありがとうございます!

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ