去年と比べると | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


にほんブログ村


なんだかんだ言って去年の今頃に比べると、はるかに希望が持てるし、

全然楽しい日々を過ごしているなあと思います。


まだ、掃除、資料整理、年賀状作成(去年の10倍!)、ポスティングなど

年内にやるべきことがたくさんあってしんどいなあと思ったりしますし、

お金のやりくりも、綱渡りです。

それでも去年までの長い受験時代と違い今年は

行政書士として開業できましたし、開業したらしたで、大変な面はありますが、

うまく表現できませんが大変さの種類がなんだか違います。

やっぱり去年までより明るい年末を迎えられてるんだなあと思います。

7年にわたる私の受験生活は、決して無駄だったとは思いませんし、

自分の人生にほんとに必要な大事な時代だったと当初から思っていました。

それに司法試験には受かりませんでしたが、そこで培った知識だったり、

考え方だったり、多少なりともしていた努力だったりというのは、今かなり役立っています。


だけど、あの時代に戻れるかというと、到底戻りたいとは思いません。

考えるだけで、疲れてしまいます。

よく耐えてたものだと。


それと比べると、今はほんとにやりたいようにやってるというか、

気楽なものです。


そして、そんな苦しい時を経て、今開業できているということに

改めて感謝しなきゃなあと思いますし、せっかくなので楽しみながら(決して手を抜く

とかいうことではありません)生活しようと思います。


そんなことを考えながら過ごしていたクリスマスなのでした。




いつも応援ありがとうございます!

今は、行政書士の土台づくり。やがて大きな木になると思います。

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ