自分の良さを活かしてく | ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカ行政書士ナカミチ遺言相続成年後見 スペシャリストへの道

ハーモニカを愛する自称情熱系行政書士の成長日記です。


起業家向けのセミナー・交流会行ってきました。

テーマはおおざっぱに言うと「大好きなことで起業し1000万稼ぐには」というような

感じです。


たくさん勉強になることがありました。熱い想いを持っている方ばかりでしたので

大いに刺激をうけました。ありがとうございます。


講師の方が一番伝えたかったことではないかもしれませんが、私が一番なるほどと

思ったのは成功している人の共通点

「ビビっときたら、サクッと行動」

成功されている人は「右行っても左行っても結果が同じだということを知っている」ということです。

どういうことかと言うと、たとえ右に行って失敗だったとしても右が駄目だとわかったことが良かった、だから次は左に行けばいいということ。右にも左にも進まなければ、

どっちが成功への道かすらわからない。

だから、次の一歩を踏み出すことが大切。

まあ、私なりの解釈ですが、たしかになあと思いました。


実際、開業してわかったこと、ブログやってわかったこと、名刺やチラシ作って

人に見せてわかったこと、人に会ってわかったこと。

正直失敗も多いですがこれは失敗だなってわかっただけで、次へつながるということは最近感じていたので、いいヒントを頂いたなって思います。


もう一つはセミナーの中で、自分のやりたいことを考え、それを周りの人とシェアするような時間が与えられましたが、これで結構自分の考えが明確になってきました。

そして、シェアする中で絶対肯定というルールがあったので、周りの人が自分の話を肯定的に聞いてくれるので、なんだか変に自信がついたし、自分は自分の良さを活かして、自分の中にある自分らしいアイデアで勝負していけばいいんだと思えたので

とてもよかったです。


自分の良さを活かしてこれからも頑張ります!


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ ←応援よろしくお願いします。