今日は昨日言った通り、やるべきことをやれたわけでなく半分ぐらいしかできませんでした。
でも良いこともありました。
司法試験の本など、不要な本を6冊BOOK・OFFさんで買い取ってもらいました。
査定中に「店内をご覧になってお待ちください」が店員の決まり文句ですが、
その間いい本を見つけてしまいました。
「3週間続ければ一生が変わる」(ロビン・シャーマ著 北澤和彦訳 海竜社)です。
ちょうど、ここ数日物事がうまくいかないことが多かったのですが
目次のフレーズ読むだけでも元気になり、前向きになれる内容でした。
それを読んでるうちに店員に呼ばれまして、買取金額が300円でした。
たった300円です。
しかし、そこで気付きました。
さっき読んでた本もちょうど300円だったのです。
買ったとしても差し引きゼロ。
私はこういうところに運命を感じてしまいやすいので買うことを即決しました。
6冊売ったのに対して買うのは1冊。一見損してるようにも思えますが、売ったのは
もういらない本。しかも読まないのに部屋を占拠していては散らかるだけ。
それと交換で、今自分が必要としてる本が手に入り自分の人生にプラスになるならむしろ得してるとしかいいようがないです。
この方の本は去年も1冊読んでますが、ほんとに目次のタイトル読むだけで元気になれ、前向きに行動できる本だったので、今回もまた期待して読もうと思います。