ひるがの湿原植物園 | ばぁばのhappyブログ

ばぁばのhappyブログ

毎日起きる楽しい出来事

急に夏のような暑さに体もビックリですがパンチ!


お花好きのトコちゃんがひるがの湿原植物園へ誘ってくれて


ご主人の運転で行ってきました車


岐阜県郡上市の最北部にあって、湿原植物や水生植物が生育している所です。


途中SAで休憩をして・・・少し雲がかかっていますが 爽やかな空気!!!




朝早く出たので、10時近くには植物園に到着ニコニコ


睡蓮がきれいに咲いてました音譜



ウグイスが泣いて 気持ちいい!! 別世界ですニコニコ


春には水芭蕉がきれいだそうですよ~


最近は数が減ってしまったコウホネもかわいくラブラブ











湿原ならではのお花に出会いラブラブラブラブ


分水領公園へ・・・・大日ヶ岳から流れた水はここを分水領として 太平洋側と日本海側に分かれて

            流れているそうです。






紫陽花もまだきれいでした目






かわいいお花達と美味しい空気が暑さを忘れさせてくれました。グッド!


湿原植物園も分水領公園も私は初めてでした。


さすがお花好きのトコちゃん夫婦はよくご存知です目


運転手さんには申し訳ないな~~

牧歌の里に向かいま~す車