ヘキサギア ウィアード・テイルズ | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

ヘキサギアに新アイテム登場です。

 

ヘキサギア ウィアード・テイルズ | プラモデル | KOTOBUKIYA

 

引用-------------------------

 

製品スペック

作品
    ヘキサギア
シリーズ
    キットブロック
発売月
    2021年02月
スケール
    1/24
製品サイズ
    全長 約280mm
価格
    6,500円(税抜)
製品仕様
    プラモデル
パーツ数
    201~400
素材
    PS・PE・ABS
設計
    芦沢 勝


【商品仕様】
■背面に装備した「スペードロワー」は三機それぞれを取り外して使用することが可能。別売りのプレイングベースやフライングベースなどを使用して遠隔操作時を再現することができます。
■スペードロワーは基部とブレードが可動し「プラズマヴェール発生形態」や「独立攻撃形態」にして遊ぶことができます。
■ハイディテールなコックピットを搭載しており、ガバナーを守る操縦殻は開閉させることが可能。モニター部は独立可動する上、操縦桿は左右へのスライドギミックや軸回転させることでガバナーを搭乗させやすくなっています。
■ガバナーの足を乗せるステップユニットは可動式となっており、搭乗姿勢を変更することができます。
■機体背面に位置する小型のヘキサグラムストレージは取り外してガバナーに持たせることが可能です。
■格闘形態「ゾアテックスモード」から一部差し換えによって巡行形態「エアバイクモード」へのシステムコンバートが可能です。
■各部の装甲は分解して他のヘキサギアへ取り付けるなど幅広い使い方ができます。
■別売りのフライングベースなどを用いて臨場感のあるディスプレイが可能です。

付属品
■ウィアード・テイルズ本体×1
■エアバイクモード用固定パーツ×1
■アーカイブカード×1

 

引用ここまで------------------

 

モチーフは九尾の狐とかかな?

ともあれ中々に良い感じのデザイン!

丸まったというか一つのブロック状になってる写真もこれはこれで面白い形態だと思う。

ヘキサギア自体色々と組み合わせるのが面白いと思うので応用も効きそうだね~。