MODEROID シンカリオン 500こだま | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

MODEROIDのシンカリオンの新作が登場ですよ~!

 

引用-----------------------

 

シンカリオンモードをリアル再現!プラスチックモデル「シンカリオン 500こだま」

『新幹線変形ロボ シンカリオン』より、「シンカリオン 500こだま」がプラスチックモデルになって登場!劇中さながらのスタイルで造形されたリアルモデル。各関節可動。ミサイルシールド、シンゴウスピア付属。主素材はPS&ABS、一部関節にPOMを使用。白、青、ライトグレー、グレーの4成形色と彩色済みパーツおよびシールにより、組み立てるだけでイメージに近い色分けを再現できます。
※本商品はシンカリオンモードを再現したモデルです。シンカンセンモードへの変形はできません。


商品詳細

商品名
    MODEROID シンカリオン 500こだま (もでろいど しんかりおん 500こだま)
作品名
    新幹線変形ロボ シンカリオン
メーカー
    グッドスマイルカンパニー
カテゴリー
    プラスチックモデル , MODEROID
価格
    4,364円 +税
発売時期
    2020/07
仕様
    PS&ABS 組み立て式プラスチックモデル・ノンスケール・全高:約135mm
原型制作
    ユニテック

引用ここまで-----------------

 

シンカリオンは見ていないので詳しい事は分からないのですけど・・・どんどん機体がゴツくなっているのは分かる(笑)

 

で、思うんだけどいっその事MODEROIDで新幹線のプラキットも出してしまっていいんじゃないかな、と。

シンカリオンと合わせて楽しめていいと思うんだけどなぁ。