小惑星探査機「はやぶさ2」 衝突装置作動! | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

小惑星探査機「はやぶさ2」の目玉機能の一つ「衝突装置」が無事作動しました~!!!

 

JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」衝突装置の作動の確認について

 

引用--------------------------


小惑星探査機「はやぶさ2」衝突装置の作動の確認について

平成31年4月5日

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」に搭載した衝突装置(SCI:Small Carry-on Impactor)を小惑星Ryugu(リュウグウ)へ向けて分離し、作動させる運用を実施しました。

 「はやぶさ2」より分離したカメラ(DCAM3)が、SCIの作動時間に撮影した写真に、リュウグウ表面からの噴出物の様子が捉えられていたことから、SCIが計画通り作動したと判断しています。
 「はやぶさ2」の状態は正常です。リュウグウにクレーターができたかどうかの確認結果は、改めてお知らせします。
 

引用ここまで--------------------

 

 

表面からの噴出物が確認されているって事は・・・クレーターできてるかな?

その結果が実に楽しみだね!