コトブキヤのMSGメカサプライに新しいスラスターが来ました!
M.S.G モデリングサポートグッズ メカサプライ14 ベクタードスラスターA | プラモデル | KOTOBUKIYA
引用------------------------------
製品スペック
作品
M.S.G モデリングサポートグッズ
シリーズ
M.S.G モデリングサポートグッズ
発売月
2019年04月
スケール
NON
製品サイズ
全長:約67mm
価格
1,200円(税抜)
製品仕様
プラモデル
パーツ数
51~200
素材
PS
設計
桑村 祐一
製品説明
多くのユーザーの声にお応えしてジェットノズルの様なスラスターパーツが登場。
ノズルパーツは大小それぞれ2種ずつ付属しすべての形状に拡大・収縮した状態のものが用意されています。また各部の3mm軸や穴を使ってフレームアームズやヘキサギアなどと組み合わせて遊ぶことができます。
商品仕様
■ベクタードスラスター〈大〉は複数連結を行うことで延長することが可能です。
■ベクタードスラスター〈小〉は基部が可動し推力を変更することができます。
■ジェットノズル部分は大2種、小2種のそれぞれ拡大・収縮時のパーツが付属しお好みに合わせてご使用いただけます。
付属品
■ベクタードスラスター〈大〉本体×1
■ベクタードスラスター〈小〉本体×2
■連結用ウイングパーツ×2セット
■ジェットノズル〈大用〉A拡大・収縮×1セット
■ジェットノズル〈大用〉B拡大・収縮×1セット
■ジェットノズル〈小用〉A拡大・収縮×4セット
■ジェットノズル〈小用〉B拡大・収縮×4セット
引用ここまで------------------------
説明にもあるけどジェットノズル的なデザイン!
そして写真を見ると中々使い方にセンスを問われそうな感じが(笑)
正直自分には使いこなせる気がしない・・・。
カッコ良いパーツってこういう事が多々あるのが困ったところ(笑)