高度1kmからのリュウグウ地表の写真が公開されましたよっ!
高度約1kmから撮影したリュウグウ | トピックス | JAXA はやぶさ2プロジェクト
引用----------------------------
重力計測運用では、なるべく探査機の軌道・姿勢制御をせずにリュウグウの引力にまかせて探査機を運動させることを行います(自由落下、自由上昇)。そのようにしておいて探査機の運動を正確に把握すると、リュウグウからどのくらいの強さの引力を受けているのかが分かるのです。
引用ここまで----------------------
画像クレジット:JAXA, 東京大, 高知大, 立教大, 名古屋大, 千葉工大, 明治大, 会津大, 産総研
写真をぱっと見ただけだと砂利道みたいだけど、右下の”10m”を見るとちょっと戦慄する(笑)
リアルに考えると巨石がゴロゴロしているって事だしねぇ。
この地表面をCGで再現してVRで体験とかできないのかな?
できるならやってみて欲しい。
VRで地表に立って風景を眺めてみたい(笑)
こういう事こそVRに向いていると思うんだけど、どこかのメーカーが月とか火星とかでやってみたりしていないんだろうか?
閑話休題。
解説分の中にある、この自由落下、自由上昇って面白いねぇ!
どんな結果が出てくるのかも楽しみ~。
![]() |
宇宙に挑むJAXAの仕事術
9,978円
Amazon |
![]() |
夢のお仕事シリーズ JAXA [DVD]
4,079円
Amazon |
![]() |
わかる! 楽しむ! 火星大接近&はやぶさ2: 惑星探査の最前線と2018年天体イベントの見方が...
1,296円
Amazon |
![]() |
完全図解 人工衛星のしくみ事典 ~「はやぶさ2」「ひまわり」「だいち」etc..の仕事がわかる...
1,436円
Amazon |
![]() |
小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦 太陽系と生命の起源を探る壮大なミッション (ブルーバックス)
6,391円
Amazon |
![]() |
トミカ トミカプレミアム06 JAXA はやぶさ2
400円
Amazon |
![]() |
青島文化教材社 1/32 スペースクラフトシリーズ No.1 小惑星探査機 はやぶさ プラモデル
1,800円
Amazon |
![]() |
バンダイ 65280 大人の超合金 小惑星探査機 はやぶさ(初回生産分限定特典付き)
25,900円
Amazon |