メガミデバイス SOLラプター | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

メガミデバイス新作の案内が始まりましたね~。

 

メガミデバイス SOLラプター | プラモデル | KOTOBUKIYA

 

引用---------------------------

 

製品スペック

作品
    メガミデバイス
シリーズ
    キャラクタープラモデル
発売月
    2018年11月
スケール
    1/1
製品サイズ
    全高:約180mm
価格
    5,800円(税抜)
製品仕様
    プラモデル
パーツ数
    401~600
素材
    PS・ABS・POM・PVC(非フタル酸)
原型製作
    浅井真紀、福元徳宝、辛嶋俊一


製品説明

「美少女×メカニック」新シリーズ『メガミデバイス』最新作!
「SOLラプター」!!

可動美少女素体にウェポンやアーマーを装着して楽しむ組み立て式プラモデルシリーズです。
浅井真紀氏による設計素体“マシニーカ”を採用。デザイナーは黒星紅白氏&柳瀬敬之氏が担当!
そして、大好評配信中のスマートフォンゲームアプリ『アリス・ギア・アイギス』にてSOLラプターが使用可能な専用ギア一式のプレゼントコードが付属!

【付属品/ギミック】
・SOLラプターが『アリス・ギア・アイギス』にて使用可能な専用ギア一式のプレゼントコードが付属。
・既存SOLシリーズ2体の武装をミックスし、更にラプター用の新規武装パーツを追加したボリューム満点の強化型商品です。
・頭部も本商品用に新規で設定、新たに作り起しました。長い3連ポニーテールが特徴です。
・新規デザインのマーキングをはじめ、瞳などのデカールが付属。
・1キャラにつき3種の塗装済み顔パーツが付属。
・航空機をモチーフとしたアーマーを身に着けた「武装モード」と、アーマーを脱いだ「素体モード」をパーツ差し替えで再現できます。
・数種類のウイングパーツが複数付属、それぞれが脱着可能なので様々なコンバットシーンを想定して遊ぶことができます。
・一部アーマーパーツはミミズク型メカに組み換え可能です。
・“マシニーカ”の驚異の可動範囲で、武器構えポーズや座りポーズが自然にキマります。
・各部に配置された3mm径の穴により既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズ、フレームアームズ・ガール ヘキサギア シリーズの武装と併用が可能。

引用ここまで---------------------

 

刺々しいデザインの外装とギャップのあるフェイスがとてもいいと思います。

っていうか”ぽやん”とした顔が滅茶苦茶可愛いです(笑)

 

 

アリスギアアイギスのコード付きとなると結構売れそうな気が。

っていうか・・・FA:Gやらメガミデバイスやら(ヘキサギアもだけど)はテレビゲーム的なモノで動かしたりもしたいよねぇ。

ゲームと模型両方あって満足できる気がする(笑)