アオシマの模型店紹介 41回目 | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

GW中は久しぶりに模型作りができました・・・が、完成はさせられず・・・。

とはいえ、模型はいいねぇ。

心が安らぐ・・・。

 

それはさておき。

アオシマの模型店紹介が更新されました!

今回は香川県とのこと!

 

香川県高松市 松屋玩具様に行ってきました! | 青島文化のくまぶろぐ

 

引用---------------------------


『松屋玩具』様ですが、ことでん今橋駅か瓦町駅から起こしください
駐車場は3台分ほどございます。

松屋玩具様は創業1951年の老舗です。
プラモデルの他、人形や駄菓子なども置いてあります。
店舗も近所に複数ございますが、プラモデルはこの上記写真の店舗となります!

初心者に向けて、楽プラもいっぱい

各種プラモデルも充実しております。
おもちゃや塗料なども多数揃っておりました。
別館では、ちょうど5月人形が沢山展示されておりました。

古き良き時代から模型やおもちゃ、そして人形や駄菓子の文化を伝える
松屋玩具様に是非お立ち寄りください。

 

松屋玩具
〒760-0047
香川県高松市 塩屋町10−4
087-821-6532
 

引用ここまで--------------------

 

こういう模型屋はちょっと安心するというか、身近な雰囲気がするというか(笑)

楽プラが沢山あるのってあまり見かけないけど、松屋玩具さんは初心者向けに力を入れているのかな?

 

確かに楽プラかなりいいしねぇ。

甥っ子用にストックしてあるしな!(笑)