タイミングよい再販? | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

アニメ「宇宙よりも遠い場所」実にいいね~!

全13話中12話まで毎回素晴らしい内容で来週の最終話がどうなるのかとても楽しみです。

 

で、砕氷艦しらせ・・・もとい、ペンギン饅頭号のプラモデルが欲しい所なんだけど、2代目のしらせはキット出てないみたいなんだよね・・・。

どこか出してくれないかなぁ。

 

なんて思っているところ・・・。

某通販サイトの発売予定に「ハセガワ 宗谷」の再販の表示が(笑)

ハセガワのサイトにも再販の告知なかったのになぁ。

 

南極観測船 宗谷 “第三次南極観測隊” | 株式会社 ハセガワ

 

引用-----------------------

 

スケール … 1:350
品番 ……… Z23
弊社発送 … 2007年05月30日(発売中)
本体価格 … 4400円(+消費税)
パーツ数 … 323
模型全長 … 239mm
模型全幅 … 48.5mm

第一次南極観測を経て、第二次、第三次へと臨むごとに、宗谷には大改造が施されました。 前甲板は、舷側の切り欠きがなくフラットな状態に変更。 大型ヘリコプター発着用甲板の増設。 艦橋の横への張り出しの増設。前方門型マストの増設と、後方門型マストの位置移動。 片側4分割式の薄手のビルジキールを装備。 大型ヘリの搭載 等々。 特に第三次の改装では、大型ヘリコプターによる航空輸送力の強化に力が注がれており、気象状況の悪化により宗谷が基地に接近できない場合でも人や物資の充分な輸送が可能となりました。 キットは新規に船体上部・船橋・甲板・ヘリデッキ・門型マストなどを開発。 搭載機は、新規に水上機DHC-2(1機)とヘリコプターシコルスキーS-58(2機)が付属。 初回出荷分のみの特典として、1/32スケールのタロ・ジロと観測隊員メタルフィギュアをセット。
 

引用ここまで-----------------

 

・・・普通に宗谷も欲しくなってきた!1/350だし!(笑)

船の科学館にある宗谷も行ったけど結構小さいんだよね。

 

まぁ、宗谷はアニメ無くても再販されたかもしれないけど(笑)