ファインモールド FM54 四式自走砲[ホロ] | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

なんだかここ最近ファインモールドが日本陸軍、陸上自衛隊の車両をかなりのペースでラインナップに加えていっているのですが・・・。

いいぞもっとやってくれ!

・・・出来れば1/72がいいけど(ぼそり)

 

そんな中、基本プレイ無料対戦ゲーム「War Tunder」の日本陸軍ツリーの序盤でお世話になったホロのキットが!

 

FM54 四式自走砲[ホロ]

 

引用---------------------------

 

製品番号FM54 四式自走砲[ホロ]

希望小売価格(税抜き) ¥4,500
新製品 7月28日出荷予定

※着荷は週明け7月31日以降になります。

 

四式自走砲について

 

日本陸軍の中で、最大の火力を持つ実戦参加車両が四式自走砲[ホロ]です。三八式15cm榴弾砲を九七式中戦車の車台に載せ、火急的な対戦車自走砲として昭和19年に完成します。試作車両は直ちに風雲急を告げるフィリピンへと送られ、第十四方面軍仮編自走砲中隊を編制。アメリカ軍の戦車と砲火を交えています。
初のプラモデル化として、特徴あるオープントップの戦闘室や大口径砲、車台内外に配置された弾薬箱などを精密に再現しました。

 

引用ここまで--------------------

 

ファインモールド 1/35日本戦車シリーズ

 

本当にかなり充実してきているような・・・。

これ近い将来日本モノならファインモールド一択っていう時代が来るんじゃ?

っていうかラインナップ的にはすでにほぼそうなっているんじゃ・・・(コッチ方面は詳しくないので断言できないけど)

 

模型業界も面白くなってきているねぇ!