マッケレルとかパジャマソルティックとか? | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

いや~静岡ホビーショーの速報見たけど凄かったな・・・。

予想以上に物凄い発表があって驚いた!

 

第56回静岡ホビーショー(2017) レポートまとめ | 電撃ホビーウェブ

 

もう個人的な注目はマックスファクトリーで決まり!

 

『太陽の牙ダグラム』マッケレイル、『クラッシャージョウ』アルフィン、『超時空要塞マクロス』リン・ミンメイ チャイナドレスVer.などを展示!【第56回静岡ホビーショー速報レポート】マックスファクトリー | 電撃ホビーウェブ

 

何といってもダグラムシリーズ!

マッケレルが来るなんて思いもよらなかった(笑)

んで、通称パジャマソルティック!

しかもこいつ可動しないモデルっていう(笑)

英断だと思うのと値段がどうなるのかも気になる。

更にはブリザードガンナー!

マッケレルとパジャマソルティックの衝撃が凄くてかすみ気味だけどこれも嬉しい!

ダグラムシリーズは一体どこまで行くんだ・・・。

むしろこのまま突っ走って欲しい(笑)

 

他にもマックスはバスのプラキットや、ディーゼル耕耘機(!)とか注目せざるを得ないキットもあって楽しみ正にマックスな感じです(笑)

 

 

他にちょっと面白いと思ったのは童友社かな?

 

零戦を始めとする世界各国の戦闘機や戦車、さらにはお城や神輿といったユニークなキットを発表!【第56回静岡ホビーショー速報レポート】童友社 | 電撃ホビーウェブ

 

気になるのは塗装済み組み立てキットのシリーズ。

零戦等の航空機と城のシリーズが始まるみたいだね。

 

どちらも手ごろな価格になりそうでちょっといいかも。

っていうか城のプラモデルは作り始めたけど石垣の塗装をどうしたモノかと・・・。

 

ただ、童友社のこのシリーズはちょっとスケールが小さそうなので物足りないかな?

 

 

そしてマイクロエース。

 

1/800 カールビンソン、新作マイクロエース車両セットなどを展示!!【第56回静岡ホビーショー速報レポート】マイクロエース | 電撃ホビーウェブ

 

1/800の空母シリーズは値段も手ごろで中々良さそうな感じ。

1/500さんふらわぁも良さげだったり。

 

 

事前に情報があったものは省いたけど、こんなに注目する新作があるとは思っていなかったのでとても楽しい。

まだざっと目を通しただけなので見落としもあるかもしれないけど、すでにもう満足度が凄い(笑)

一般日になったらまた色々と情報が出てくるだろうから楽しみだなぁ。

 

ああ・・・いつか静岡ホビーショーに行きたいなぁ・・・。