ヘキサギア ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

ヘキサギアも矢継ぎ早に案内くるねぇ~!

第1弾がまだ発売されていないのに女性型の案内が始まりました!

 

ヘキサギア ガバナー ライトアーマータイプ:ローズ | プラモデル | KOTOBUKIYA

 

引用-------------------------

 

製品スペック

 

作品

ヘキサギア
シリーズ
キットブロック
発売月
2017年09月
スケール
1/24
製品サイズ
全高 約74mm
価格
1,700円(税抜)
製品仕様
プラモデル
パーツ数
1~50
素材
PVC(非フタル酸)・ABS・POM
設計
糸山 雄大

 

製品説明

 

Combat preparation complete. Start your engines.

 

【設定解説】
リバティー・アライアンスが運用する格闘・隠密行動に優れた軍事用アーマータイプの現行最新モデル(女性型)。小型のディセプション・リピーターを頭部に有しパラポーンや敵性ヘキサギアのレーダー探知を欺瞞することができる。ポーンA1から簡略化した設計で大幅な軽量化に成功しているが、機体の小型化に対して運動能力拡張機能の上限にはほとんど影響していないためにポーンA1を上回る運動性を持ち、また不安定な地形での活動範囲も拡大している。
代償として完全な密閉式ではなくなり、汚染区域での活動には別の対策が必要である。
背部バックパック・コネクターにヘキサグラムを一基装填して使用する。
携行武器には軽量型ブレード、ガンナイフが用意されている。

 

商品仕様

 

■全高74mmの小サイズながら“全身20カ所”が可動します。
■ABS、POM、PVCの複数の素材を使用、ボディアーマーは軟質PVCを使っているので広い可動範囲を誇ります。
■武装は別売りのガバナーに使用できるものと手首と一体化された専用の物が付属。
軽量型ブレードは付属のアタッチメントを使い背面にマウントすることが可能。
■肩部ハードポイントは3mm径となっている為、ヘキサギアやフレームアームズ、M.S.Gのパーツなどを使用してカスタマイズすることが可能です。
■頭部、腕部、股関節など一部のジョイントはガバナーシリーズで統一されている為お好みのパーツでカスタマイズすることが可能です。
■背部バックパックには「ヘキサグラムシステム」が装着できる“コネクター”が標準装備されており様々なパーツを取り付けてお楽しみいただけます。
■頭部や腹部は一部塗装済みパーツとなります。

 

付属品

 

■軽量型ブレード(背部マウント用)×1
■ガンナイフ(脚部マウント用)×2
■手首パーツ左右(軽量型ブレード持ち、ガンナイフ持ち、平手左右、ハンドル持ち、握り手)
■PVC製ヘキサグラム×1
■アーカイブカード×1

 

引用ここまで------------------

 

いいよね!女性型!

個人的には頭部はメガミデバイスのヘルメットみたいな方が好みだけど。

まぁ、弄ればいいんだけどね(笑)

 

そういえばガバナーの組み換えってどの位できるのかな?

どうせならその辺りも組み換えで遊びたいよねぇ。