あじさい | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

JAXAも面白いページを作ったね~。

 

30年咲き続ける宇宙の「あじさい」 | ファン!ファン!JAXA!:

 

引用---------------------------

 

紫陽花が30年も咲き続ける? これは、人工衛星のお話です。
30年前、1986年8月13日5時45分(日本時間)、測地実験衛星「あじさい」(EGS)が、種子島宇宙センターからH-I ロケット試験機1号機で高度1500kmの円軌道に打ち上げられました。打ち上げ30周年を記念して振り返ってみましょう。
 

引用ここまで--------------------

 

リンク先には詳しい解説や動画もあるので是非見てみてね。

この頃は宇宙開発にあまり興味がなかったら全く分からないけど、今でも使われているっていうのは凄いねぇ!

 

またこうした以前の宇宙機に関しても紹介や解説のページを作って欲しいね。

 

 

 

現代萌衛星図鑑現代萌衛星図鑑
1,728円
Amazon