あきつ丸 前期型 | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

アオシマのWLあきつ丸に前期型もでるんだねぇ。

というかその可能性をすっかり忘れてました(笑)

 

ホビ-ショ-情報|青島文化のくまぶろぐ:

 

引用-------------------------

 

陸軍丙型特殊船 あきつまる 前期型です。
艦娘で商品化したのは、航空母艦に改造されたもので、
その前の全通甲板を採用しつつも、着艦関係の装備がなく、
飛行甲板が狭いため、発進は出来ても、着艦ができなかったという。
設定当初は97式戦闘機を13機搭載する予定でいたようです。
完成後は航空機の輸送任務に従事し南方方面で活躍していました。
GPSなどない時代に、航空機搭乗員は上空からの目視で、
現在位置を判断しなければならないため、
航空機を運搬する本機のような存在は
たいへん意義のあったものになります。

 

キットは対空武装に、甲板上に九八式高射砲、
八八式鯉野戦高射砲を設置した状態での使用品化です。
おまけ部品には、陸軍97式戦闘機、
95式軽戦車を付属しています。
大発に載せて、95式軽戦車を揚陸させていたのですから、
まさに、現在の強襲揚陸艦なのですねぇ。
海自の輸送艦「おおすみ」というところかな。

 

引用ここまで------------------

 

おまけがいいねぇ!

 

それにしても・・・ホビーショーまで結構あるのに話題が尽きないなぁ。

ホビーショーで初めて公開される情報もあるだろうし、本当に話題盛りだくさんで今後のホビー関連が益々楽しみだね。