”手軽に”がキーワードかな? | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

フジミ模型のラインナップの方向性もそうだけど、模型関連は”手軽に”作れるという方向性が今のキーワードになっているよね。
今回のアオシマのブログもそう。


今月,世界の模型の中心はこれです。|青島文化のくまぶろぐ:

引用---------------------------

正直、色を塗らないとそれっぽくなり難いと思います。塗装前提のスケールモデルですからね…。
しかし買う方が皆モデラーとは限りません。塗装設備を持ってない方もおられます。そこでアドバイスしたいと思います。

超簡単塗装(インスタント方法)
・プラモ用の”艶消しの黒色、シルバーの塗料”と”シルバーのスプレー”、”水性の艶ありクリアスプレー”があればそれっぽく見えます。”シルバーはスプレー”と言うのかポイント。はしご等は筆塗りだと厚みで動かなくなるかもしれないので。

それでもキツイ方は
・”黒とシルバーのガンダムマーカー”だけでどうだろうか。要は黒と銀だけ塗ればそれっぽく見える。
最悪黒は油性マジックでも・・・。

マーカーで大き目の範囲を塗るのは本来の使い方ではないですが、無塗装よりは見栄えは良いです…次第にステップアップして行けば良いですし。プラモなんて義務では無いしく楽しくやれば良いんです。

引用ここまで-------------------

実際塗装できる環境があるとは限らないし、そもそもパチ組できるタイプの模型であっても道具とかカスとかで小さい子供が居たりすると中々難しい部分もあるしね。

可能な限り”作る”ことへのハードルを下げるっていうのは大切なことだと思う。
こうした気軽に作っていける雰囲気作りはもっと盛んになって欲しいね。

過去に模型が下火になっていった背景には”作り込まなければいけない”という空気が原因の一つにあったしね・・・。



そうそう、そして上のリンク先にはOH-1の写真もあるので必見!



1/72 ワーキングビークル No.2 はしご付き消防車 (大津市消防局 東はしご1)/青島文化教材社

¥2,808
Amazon.co.jp

1/72 ワーキングビークル No.1 化学消防ポンプ車 (大阪消防局C6)/青島文化教材社

¥2,700
Amazon.co.jp

1/72 ミリタリーモデルキットシリーズ No.11 陸上自衛隊 3 1/2t トラック装甲強.../青島文化教材社

¥2,376
Amazon.co.jp

1/72 ミリタリーモデルキットシリーズNo.10 陸上自衛隊 73式特大型セミトレーラー/青島文化教材社

¥3,132
Amazon.co.jp

1/72 ミリタリー モデルキットシリーズNo.08 航空自衛隊 パトリオット PAC3発射機/青島文化教材社

¥3,564
Amazon.co.jp

1/72 ミリタリーモデルキットNo.09陸上自衛隊 機動戦闘車(プロトタイプ)/青島文化教材社

¥2,052
Amazon.co.jp