筆塗り素組みでございます~。
今回は細かい所をちらりと見てみましょー。
まずは飛行甲板。

デカールです。
思っていたよりも綺麗に貼れて大満足です。
ちょっとばかり空気が入っている気もするけど気にしなーい!
トップコートで目立たなくなってもいるしね(笑)
正直なところ大きいデカールなので破れてしまう事を心配していたのですが、確りと甲板の方に水を付けて作業したらサクサクっとできてしまいました。
案ずるより産むが易しとはこの事か。
次に艦橋部分。

前回のその1でも書いたけど艦橋部分はとてもシンプルな作りになっているので特に問題点は無さそうです。
っていうか、ちび丸赤城でちょっと難儀したのでシンプルすぎて不安になったくらい(笑)
そして艦載機。

艦載機は全部で9機付いてきます。
ちび丸加賀に付属するのは
零式戦闘機21型×3
99式艦上爆撃機×3
97式艦上攻撃機×3
です。
ちょっと小さめのが零戦。

そしてこっちの2つが99艦爆と97艦攻。

よくあるプラモデルあるあるで空母の艦載機をたくさん作るの大変&面倒っていう”あるある”がありますが、個人的には面倒でも大変でもありませんでした。
っていうか、とても楽しかったです(笑)
・・・いやまぁ、たった9機だけだったからというのはあるかもしれないけど。
そうそう、この艦載機表面処理を手抜きしたら側面のデカールの付きが悪いモノがありました。
小さなバリがあったようです。
慢心ダメ絶対!
で、これが全機駐機した状態!

ギッチリミッチリ感が素晴らしい!
後方から。

やっぱり日の丸並ぶといいねぇ!
空母系のキットの醍醐味かも。
で、最後にお気に入りのショット。

菊花紋章と艦の側面、そして飛行甲板の下がとてもいい!
・・・と個人的に思います(笑)
こんな感じでちび丸加賀の素組みレビューはおしまいです。
プラモデルに不慣れな人でも気軽&手軽に作れるちび丸シリーズは本当にお勧めです。
いつか赤城のリベンジをして加賀と並べるんだ・・・!
ちび丸艦隊 加賀/フジミ模型

¥1,944
Amazon.co.jp
ちび丸艦隊シリーズNo.4 ちび丸艦隊 赤城/フジミ模型

¥1,944
Amazon.co.jp
ちび丸艦隊シリーズNo.15ちび丸艦隊 瑞鶴/フジミ模型

¥1,944
Amazon.co.jp
ちび丸艦隊シリーズNo.12 ちび丸艦隊 翔鶴/フジミ模型

¥1,944
Amazon.co.jp
ちび丸艦隊シリーズNo.13 ちび丸艦隊 伊勢 (航空戦艦)/フジミ模型

¥1,944
Amazon.co.jp
ちび丸艦隊シリーズNo.14 ちび丸艦隊 日向 (航空戦艦)/フジミ模型

¥1,944
Amazon.co.jp
ちび丸艦隊シリーズNo.5 ちび丸艦隊 雪風/フジミ模型

¥1,944
Amazon.co.jp
ちび丸ミリタリーシリーズNo.4 ちび丸 九七式中戦車 チハ 新砲塔/後期車台/フジミ模型

¥1,944
Amazon.co.jp