PLAMAX SG-02 マシンキャリバー X3752 ストライカー:
引用----------------------------
PLAMAX SG-02 マシンキャリバー X3752 ストライカー
これは最後通告である
"アニメ『翠星のガルガンティア』より、チェインバーと死闘を繰り広げた「マシンキャリバー X3752 ストライカー」がPLAMAXで登場です。シリーズ第一弾「マシンキャリバー K6821 チェインバー」と同じく最終決戦仕様の各種装備を付属。特徴的なシルエットと可動の再現に加え、頭部ハッチの開閉、パイロットフィギュアを付属した究極のストライカーです。
〇接着剤を使用しないスナップフィットモデル。
〇各関節にはポリキャップを使用。
〇武装として「ビームライフル」「機関砲」「ミサイルランチャー」が付属。
〇同スケールのクーゲルフィギュア付属
〇各種マーキング、一部カラーリングの再現には水転写デカールを採用。
商品詳細
商品名
PLAMAX SG-02 マシンキャリバー X3752 ストライカー (ぷらまっくす SG-02 ましんきゃりばー X3752 すとらいかー)
作品名
翠星のガルガンティア
メーカー
マックスファクトリー
カテゴリー
PLAMAX
価格
11,852円 +税
発売時期
2016/03
仕様
ABS&PS&PE組み立て式プラスチックモデル・水転写デカール付属・1/48スケール・全高:約180mm
原型制作
柳生圭太(ランペイジ)
制作協力
T-REX
発売元
マックスファクトリー
販売元
グッドスマイルカンパニー
封入特典
石渡マコト(ニトロプラス)氏描き下ろし B3版「ストライカー内部構造図」ポスター
引用ここまで--------------------
やっぱりストライカーは色々と尖ってるなぁ(笑)
でも思ったよりもチェインバーよりも価格差がないね。
もっと大きく差が出るかと思ったけど。
まぁ・・・プラキットとしては中々手を出しづらい価格帯なのはさておき(笑)
さてガルガンティアはこれでひと段落だとは思うんだけど、ワタルの方がどういう仕様でどういった価格帯で出てくるかな?そっちも楽しみだ。
PLAMAX SG-02 翠星のガルガンティア マシンキャリバー X3752 ストライカー .../Max Factory

¥12,800
Amazon.co.jp
PLAMAX SG-01 翠星のガルガンティア マシンキャリバー K6821 チェインバー 1.../Max Factory

¥9,980
Amazon.co.jp
PLAMAX KC-01 艦隊これくしょん -艦これ- 駆逐艦×艦娘 島風 1/350スケール.../Max Factory

¥8,424
Amazon.co.jp
PLAMAX MF-01 山下しゅんや ミリタリーキューティーズ minimum factor.../Max Factory

¥3,100
Amazon.co.jp
PLAMAX MF-02 山下しゅんや ミリタリーキューティーズ minimum factor.../Max Factory

¥3,200
Amazon.co.jp
PLAMAX RT-01 楽園追放 -Expelled from Paradise- フロンテ.../Max Factory

¥4,301
Amazon.co.jp
PLAMAX TK-02 テンカイナイト 黒騎士X ノンスケール ABS&PS&PE製 組み立.../Max Factory

¥3,801
Amazon.co.jp
PLAMAX TK01 テンカイナイト ブレイヴンX ノンスケール ABS&PS&PE製 組み.../Max Factory

¥3,801
Amazon.co.jp