24日にISSへの接近と把持もあるからそちらも楽しみ。
それはともかく。
World of Tanksのサイトに日本の重戦車に関する記事が載ってるね。
戦車界の力士: 日本の重戦車 | 歴史特集 | World of Tanks:
引用-----------------------------
20世紀初頭の日本は今日とはだいぶ違っていました。多くの紛争や戦争を経て、日本帝国と呼ばれていた1930年代の日本は、極東での影響力を増していきました。軍上層部が最新の技術を熱心に研究し、取り入れたことが国力増進の鍵となりました。
装甲戦闘車輌に関する技術も例外ではなく、日本は 1917 年頃から装甲車輌の輸入や研究を開始し、十年以内に実戦投入します。日本が生産した戦車は主に軽戦車や中戦車で、これらは中国や太平洋の島々での運用や、重武装が施されていない相手を想定したものとして十分な能力がありました。
一方で、日本戦車の開発史の中でも、重戦車開発については多くが謎に包まれています。重戦車に関する研究や証言は限られており、矛盾した情報も多いです。しかし、近年の研究である程度はわかってきています。
引用ここまで---------------------
詳しくは上のリンク先を見てみてね。
近年の研究で分かってきたっていうのも面白いね。
当時を生きていた人たちが殆どいなくなってきたからこそ出てきた資料とかもあるんだろうね。
やっぱり上の記事に出てきた戦車もWoTには登場するんだろうか。
登場したら面白い事になりそうだなぁ(笑)
1/35「World of Tanks」 五式中戦車/ファインモールド

¥6,480
Amazon.co.jp
1/35「World of Tanks」 四式中戦車/ファインモールド

¥5,400
Amazon.co.jp
1/35「World of Tanks」 一式中戦車/ファインモールド

¥4,536
Amazon.co.jp
figma ガールズ&パンツァー Vehicles IV号戦車D型 本戦仕様 1/12スケール.../Max Factory

¥15,984
Amazon.co.jp
ノンスケール 塗装済完成品 ガールズ&パンツァー IV号戦車D型改 (F2型仕様)エンディング.../ピットロード

¥6,048
Amazon.co.jp