代わりに・・・。
そう!
gamescom 2014で公開されたWorld of Warshipsの話題!
[gamescom]戦艦「長門」の主砲が火を噴き,駆逐艦「吹雪」が縦横無尽に航行。「World of Warships」のデモプレイで新情報が次々と明らかに - 4Gamer.net:
引用----------------------------
ちなみに,デモプレイに使われたのはgamescom 2014のために用意された特別のバージョンで,PvP,つまり人間同士の戦いではなく,AIを相手にするPvEになっていた。これはショーフロアのブースで一般向けに公開されているものと同じで,短い試遊時間でなるべく多くの人にゲーム要素を知ってもらうことと,テンポアップのため,そのようにしたとのこと。
プレイアブル勢力の日本海軍には,Tier 5の戦艦「金剛」,Tier 5の駆逐艦「峯風」,Tier 7の戦艦「長門」,そしてTier 8の駆逐艦「吹雪」の姿が,またアメリカ側では重巡洋艦「ペンサコーラ」や,軽巡洋艦「オマハ」などが確認できた(Tierとは,「World of Tanks」などにおける,ランクのようなもの)。
ちなみに確定ではないが,製品版でもPvEが実装される可能性があるとのこと。もちろんチュートリアルは,PvEなのだが。
引用ここまで--------------------
・・・え?
吹雪がTier8?(Tier=ティア(これが高いほど基本的に強いユニット))
特型駆逐艦が最高ランクになっているって事は、白露型とか陽炎型とかの私が好きな駆逐艦はどうなるんですかね・・・。
まぁ、それはさておき。
リンク先の記事を読んでもらいたいんだけど、グラフィックがかなり綺麗!
これはかなり楽しみだぞ?
ゲーム内容はまだまだ煮詰めていく感じみたいだけど中々に期待できそうな感じ。
というか、グラフィックの為に取り合えずサービス開始時にはプレイしてみようと思う。
プレイ無料だしね。
MODEL Art (モデル アート) 増刊 帝国海軍重巡洋艦総ざらい 2014年 07月号 .../著者不明

¥2,268
Amazon.co.jp
MODEL Art (モデル アート) 増刊 帝国海軍駆逐艦 総ざらい 2014年 03月号 .../著者不明

¥2,268
Amazon.co.jp
MODEL Art (モデル アート) 増刊 帝国海軍航空母艦 総ざらい 2014年 04月号.../著者不明

¥2,268
Amazon.co.jp
1/700 艦これプラモデルNo.21 艦娘 戦艦 榛名/青島文化教材社

¥4,536
Amazon.co.jp
1/700 艦これプラモデルNo.20 艦娘 重巡洋艦 鈴谷/青島文化教材社

¥4,320
Amazon.co.jp
1/700 艦これプラモデル No.19 艦娘 重巡洋艦 摩耶/青島文化教材社

¥3,672
Amazon.co.jp
1/700 艦これプラモデル No.18 艦娘 軽空母 千歳/青島文化教材社

¥4,104
Amazon.co.jp
1/700 艦これプラモデルNo.17 艦娘 重巡洋艦 羽黒/青島文化教材社

¥4,104
Amazon.co.jp
1/700 艦これプラモデルNo.16 艦娘 駆逐艦 天津風/青島文化教材社

¥2,376
Amazon.co.jp