N-ノーチラス号 | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

いや~驚いた!
まさかこんなタイミングでこんなアイテムをコトブキヤが発売しようとは!
まさかまさかの不思議の海のナディアに登場するN-ノーチラス号!

(C)NHK・NEP
n_01

一応解説の引用も----------------

商品説明

テレビアニメ『ふしぎの海のナディア』より、幻の発掘戦艦「Ν-ノーチラス号」が1/1000スケールのプラモデルで初商品化!

Ν-ノーチラス号(ニューノーチラスごう)、正式名称は「第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲン」。
旧タルテソス王国地下に眠っていた古代アトランティス人の宇宙船をネモ船長以下ノーチラス号の元乗組員たちが復活させた
宇宙戦艦。
作中で印象的なアイコンであるブルーウォーターを台座としてあしらい、
主翼、副翼、垂直尾翼を、後部ブースターを回転させる事で連動して展開/収納する事ができます。

引用ここまで--------------------


n_02
後ろから。

見ていた当時は船に興味が無かったからこれを見てそういや羽があったかも?
っていう程度だけど(笑)

n_03

でもこうして改めてみてみると中々かっこいいねぇ!

n_04
真上から。


そして羽の開閉。
n_06

n_07

かっこいいけどなんだろう・・・”イカ”という単語を思い浮かべた・・・。
アニメでかなりカッコイイ活躍をしたと記憶しているんだけど、イカっぽかったのか。

艦橋と主砲周り。
n_08

n_09
主砲は差し替えで格納状態を再現との事。

台座はもちろんブルーウォーター!
n_10

そしてスケールは1/1000って・・・これはヤマト2199のキットと並べろって事なんだろうか(笑)

折角だからニコニコとかで一挙放送してくれないかな?
久しぶりに見てみたい。

n_11

こんなビックリドッキリなラインナップって凄いなぁ。
本当に今は何がキット化されるのか全く予想ができないね。

次はどんなアイテムが出てくるのか楽しみだね!
ナディアあたりだとグラタン?



ふしぎの海のナディア N-ノーチラス号 1/1000 プラモデル[コトブキヤ]《11月予約》

¥4,780
楽天

コトブキヤ 1/1000 不思議の海のナディア N-ノーチラス号 プラモデル【11月予約】

¥4,730
楽天