待望のソーラーパネル実装! | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

前にも1度くらい取り上げたと思うんだけどサンドボックス系ゲームSpace Engineersで待望のソーラーパネルが実装だ!

Space Engineersというゲームは宇宙空間に自由にステーションや宇宙船を作ることが出来るゲーム。
マインクラフトの宇宙版って感じだね。
ただ、このゲームはまだα版と呼ばれるバージョンでつまりまだ作り途中のゲーム。
ダウンロード型のゲーム販売サイトSteamで早期アクセスとして販売中なのです。
(早期アクセスは安く購入できるというメリットがあります)

で、今回のアップデートでソーラーパネルが実装されたという事なのです。



音楽が壮大で笑った(笑)
少し前に実装されたサバイバルモードがもうひたすらウランを探し回る状況で大変だったんだけどこれで少し改善される?
(アレはアレで楽しかったけど(笑))

これからもアップデートが楽しみなゲームなのでちょっとでも興味が出た方は是非。
早期アクセスの今なら安いしね。

Steam:Space Engineers:


宇宙の事典―140億光年のすべてが見えてくる/沼澤 茂美

¥1,890
Amazon.co.jp

ハッブル宇宙望遠鏡がみた美しすぎる宇宙DVD BOOK【DVD付き・160分・日本語字幕】 (.../著者不明

¥980
Amazon.co.jp

完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」 (ブルーバックス)/渡辺 勝巳

¥1,470
Amazon.co.jp

宇宙開発の50年 スプートニクからはやぶさまで (朝日選書 828)/武部 俊一

¥1,365
Amazon.co.jp

ロシア宇宙開発史: 気球からヴォストークまで/冨田 信之

¥5,670
Amazon.co.jp

1/350スペースクラフトシリーズNo.09 H-IIBロケット&移動発射台/青島文化教材社

¥2,730
Amazon.co.jp

スペースクラフト No.02 1/72 HTV (宇宙ステーション補給機)/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp

1/32スペースクラフトシリーズ No.07 気象衛星ひまわり/青島文化教材社

¥2,520
Amazon.co.jp