Space Enginners | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

現在Steamで早期アクセスで販売されているサンドボックス系ゲームの「Space Engineers」がとても面白いですよ!
宇宙モノって事で気にはなっていたんだけどセールで安くなっていたので手を出してみた次第(笑)

※サンドボックスゲーム
マインクラフトが有名。
ステージ上にブロック上のオブジェクトは配置して好きなように楽しむゲームです。

早期アクセスって事でまだα版(つまりまだ作り途中のゲーム)なので出来ることはまだまだ少ないのですが現状でも十分楽しい!



上の動画ではまだ実装されていないって言っているけど、マルチプレイは先日実装されたのでオンラインで複数人数でも楽しめるぞ!
(超カオスだけど(笑))

今後のアップデートがとても楽しみ!!!



宇宙飛行士が撮った母なる地球/野口 聡一

¥1,995
Amazon.co.jp

宇宙飛行士 若田光一物語 (小学館学習まんがシリーズ)/上川 敦志

¥735
Amazon.co.jp

1/350スペースクラフトシリーズNo.09 H-IIBロケット&移動発射台/青島文化教材社

¥2,730
Amazon.co.jp

スペースクラフト No.02 1/72 HTV (宇宙ステーション補給機)/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp

スペースクラフト No.01 1/32 小惑星探査機 はやぶさ/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp

1/72 スペースクラフト No.05 月周回衛星 かぐや (SELENE)/青島文化教材社

¥2,415
Amazon.co.jp