というか・・・週刊という割りに更新時期がイマイチ分からない(笑)
『週刊若田』(Vol.4)「制振装置付きトレッドミルでトレーニング」
引用--------------------
公開日: 2013/12/12
制振装置付きトレッドミル2(T2/COLBERT)でトレーニングする若田宇宙飛行士
(2013年12月5日撮影)
引用ここまで------------
今回は結構お馴染み感のあるトレーニング。
・・・思うんだけど、パワーアシストロボットを応用して、アシストするのではなくて筋肉に負荷をかける形で装着したらどうなんだろ?
こういうトレーニングが必要なくなったり或いはトレーニングにかける時間を短縮したり出来ないのかな?
時間短縮できれば多忙な宇宙飛行士にとってかなり有効な気がする。
夢のお仕事シリーズ JAXA [DVD]/東北新社

¥5,000
Amazon.co.jp
完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」 (ブルーバックス)/講談社

¥1,470
Amazon.co.jp
国際宇宙ステーションのすべて (洋泉社MOOK)/洋泉社

¥1,470
Amazon.co.jp
国際宇宙ステーションとはなにか―仕組みと宇宙飛行士の仕事 (ブルーバックス)/講談社

¥987
Amazon.co.jp
立体パズル 4Dパズル 国際宇宙ステーション&スペースシャトル/青島文化教材社

¥3,045
Amazon.co.jp
技MIX SC04 国際宇宙ステーション 計画時/トミーテック

¥3,465
Amazon.co.jp
技MIX SC02 国際宇宙ステーション 完成時/トミーテック

¥3,465
Amazon.co.jp
ISS 国際宇宙ステーション (1/144 R04841)/ドイツレベル

¥11,550
Amazon.co.jp
1/350スペースクラフトシリーズNo.09 H-IIBロケット&移動発射台/青島文化教材社

¥2,730
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.02 1/72 HTV (宇宙ステーション補給機)/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp