GPM計画のアニメが公開されました~!!!
[JAXA公式] DPRスペシャルムービー | Anime for JAXA & NASA Space Mission - YouTube:
しかもかなり出来がいいぞ!?
ざっくりとGPMというのがどういったものなのかがこの短いアニメを見れば分かってしまう。
この手のモノによくある”適当に作ってみました感”がまるで無いのいいね。
むしろこんな感じで開発ストーリーアニメを作って欲しい。
っていうか、ラスト近くの自転車で坂を下りる部分力入りすぎだろ(笑)
このアニメをみてGPMって何?と思った方は是非とも公式サイトを見てみて欲しいな。
GPM-DPR スペシャルサイト:
一応GPMについて書いておくと・・・。
GPMは降雨観測をする衛星群のことです。
このアニメで描かれているのはGPM主衛星。
GPM計はこのGPM主衛星を核に色々な観測衛星と連携し地球の水に関する観測をします。
(アニメでもチラリと「しずく」が映ってましたね)
そしてこのGPM主衛星というのはTRMM(トリム)という衛星の後継衛星でもあります。
TRMMという衛星は設計寿命を大きく超えて(15年以上!)降雨の観測を続けたというとーーーっても凄い衛星で、このTRMMのお陰でかなりの観測データを得られたのです。
TRMMの機能を拡張し、より規模を大きくしたのがGPM計画って感じかな。
因みにTRMMもGPM主衛星と同じく日米共同プロジェクトなのですよ!
TRMM JAXA:
「NASA」と「JAXA」がよくわかる本―最新宇宙研究から、その組織の裏側まで/PHP研究所

¥500
Amazon.co.jp
宇宙を開く 産業を拓く 日本の宇宙産業 Vol.1 (日本の宇宙産業 vol. 1)/日経BP出版センター

¥1,000
Amazon.co.jp
新型固体ロケット「イプシロン」の挑戦/毎日新聞社

¥1,000
Amazon.co.jp
完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」 (ブルーバックス)/講談社

¥1,470
Amazon.co.jp
1/32スペースクラフトシリーズ No.07 気象衛星ひまわり/青島文化教材社

¥2,520
Amazon.co.jp
1/72 スペースクラフト No.05 月周回衛星 かぐや (SELENE)/青島文化教材社

¥2,415
Amazon.co.jp
スペースクラフトシリーズNo.08 H-IIBロケット&移動発射台 実物フェアリング付きVer/青島文化教材社

¥3,780
Amazon.co.jp
1/350スペースクラフトシリーズNo.09 H-IIBロケット&移動発射台/青島文化教材社

¥2,730
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.01 1/32 小惑星探査機 はやぶさ/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp