いや~考えていた以上に面白く楽しいゲームです。
それぞれの艦娘(かんむす)のプロフィールも恐らく史実に基づいたものなんだろうな、と思うとさらに楽しいです。
艦隊これくしょん~艦これ~ - オンラインゲーム - DMM.com:
うちでは秘書艦は五月雨です。
もう終身名誉秘書艦としてずっとがんばってもらいます。(笑)
(※秘書艦第一艦隊の旗艦に指定すると秘書艦としてメニュー画面に出ずっぱりになったり選んだメニューの音声を担当したりします)
そしてそんな中、艦これの公式のツイッターからの情報。
「艦これ」開発/運営
引用---------------------
1/700艦船模型方面の最前線「アオシマ鎮守府」こと青島文化教材社「艦これ」チーム。「長門」を旗艦とする同社WLシリーズ&「艦これ」コラボ企画の他に「雪風」「島風」スケールフィギュアや多彩な艦娘のラバーストラップ群、さらに様々な企画が出撃準備中! ※URLご紹介は自粛…
引用ここまで-------------
アオシマは以前ブログでも何かある感じのコメントしてたけどこれでコラボが明言されたねぇ。
ウオーターラインシリーズはもうすでに結構なラインナップがあるのでコラボも楽かな?
というか”アオシマ”に限ると結構制限されちゃうけど・・・タミヤとかハセガワは動くのかなぁ。
ウオーターラインは3社合同の企画なのでアオシマ以外もコラボ商品出してくれるともっと模型というジャンルが盛り上がるんだけどな。
(タミヤはガルパンでアレだったしな・・・厳しいかも)
ともかくアオシマからの正式な発表が楽しみだ。
全日本ホビーショーあたりかな?
各社のウオーターラインのラインナップはこんな感じ。
アオシマ
アオシマ商品ラインナップ:
ハセガワ
1:700 ウォーターラインシリーズ:
タミヤ
ウォーターラインシリーズ:
・・・駆逐艦「五月雨」が無いだとっ!!!(涙)
ウォーターライン完全カタログ (双葉社スーパームック)/オフィス五稜郭

¥2,940
Amazon.co.jp
1/700 ウォーターラインシリーズ No.113 日本海軍 戦艦 大和 31113/タミヤ

¥2,940
Amazon.co.jp
1/700 ウォーターラインシリーズ日本海軍戦艦長門1944リテイク/青島文化教材社

¥2,730
Amazon.co.jp
1/700 ウォーターラインシリーズNo.126日本海軍戦艦 山城 1944 リテイク/青島文化教材社

¥2,730
Amazon.co.jp
1/700 ウォーターライン No.457 日本海軍駆逐艦 初春 1941/青島文化教材社

¥1,260
Amazon.co.jp
1/700 ウォーターライン スーパーディテールシリーズ 日本海軍水上機母艦 千歳 SD/青島文化教材社

¥3,360
Amazon.co.jp
1/700 ウォーターライン 日本海軍軽巡洋艦 川内 1933/青島文化教材社

¥2,310
Amazon.co.jp