財務省は詐欺師だった!? | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

もう増税したくてしたくてたまらないみたいね。
財務省とか内閣府とか。
っていうかもう、ウソをついてもとにかく何でもいいから増税したいっていうのはもうね。(苦笑)

まぁ、詳しくは下のリンク先の三橋さんのブログと見てもらいたい。
っていうか是非とも全部読んでもらいたい。

虚報を流し続ける官僚たち|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba:

特に大事そう(というか結論部分?)な部分を引用。

引用-----------------------

 財務省は、
「今回はアジア通貨危機や金融危機がないだろうから(実際には誰にも分かりませんが)、消費税を増税しても大丈夫」
 と言いたいのでしょうが、そもそも「なぜ」増税をそこまで強行しなければならないのでしょうか。何しろ、これまた田村先生が書いているように、すでにアベノミクスの効果で名目GDPと税収は増え始めています。


 ところが、内閣府は2013年の税収について、「2012年より減る」という無茶苦茶な前提で試算し、増税を煽っているわけです。この事実「一点」に絞っても、財務省や内閣府の提言は「聞いてはならない」ことが理解できます。


 財務省や内閣府の「詐術」については、9月出版予定の「マガジンハウス「TPP参加」を即刻やめて「エネルギー安全保障」を強化せよ!」において、「狂った羅針盤」(複数あります)として一章を割いています。税収見込みはもちろん、税収弾性値、マクロ経済モデル、インフレ率の定義、デフレギャップの定義、公共事業の乗数効果などなど、内閣府(というか財務省)は明らかに間違った「経済指標」を使い、
「増税やむなし!」
 の世論を作ろうとしてくるのです。

引用ここまで---------------

今のタイミングで増税なんてしたら経済がまた大変なことになって職を失う人や資金繰りがつかなくて特に中小なんて個人資産だって全部無くなる人だって出るだろうに・・・。
まぁ、官僚は不景気になっても職を失わないだろうから気楽なんでしょうね。



ミャンマー 驚きの素顔 現地取材 アジア最後のフロンティア/三橋 貴明

¥1,575
Amazon.co.jp

ニュースに騙されない! 日本経済の真実/三橋 貴明

¥1,575
Amazon.co.jp

強い経済が強い日本をつくる/三橋 貴明

¥1,470
Amazon.co.jp

日本大復活の真相/三橋 貴明

¥1,470
Amazon.co.jp

いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由 (WAC BOOK)/三橋 貴明

¥980
Amazon.co.jp

だから、日本経済が世界最強というこれだけの理由 (WAC BOOK)/三橋 貴明

¥980
Amazon.co.jp