JAXA|筑波宇宙センター:
一般公開は普段見ることができないモノを見ることができたり、様々なイベントが企画されていたりのスペシャルな公開日なのです。
が、今回はこんな面白そうなゲームがあるらしいぞ!
スイングバイゲーム 遊び方 (2013/4/20 筑波宇宙センター特別公開用~)
いいなぁ、これ!(笑)
遊んでみたい~!
アクセスマップから転載------------
電車
JR常磐線「荒川沖駅」下車→タクシー(約15分)または関鉄バス「筑波大学中央」行き「物質研究所」下車 徒歩1分
つくばエクスプレス線「つくば駅」下車→タクシー(約10分)または関鉄バス「荒川沖駅」行き「物質研究所」下車 徒歩1分
土・日・祝日は、つくばエクスプレス線「つくば駅」バスターミナルより、つくば市の研究機関等を巡る1日乗降自由の循環バス「つくばサイエンスツアーバス」も運行されています。
車
常磐自動車道 桜土浦インター
→筑波宇宙センター(3.5km、約7分)
国道6号線 学園東大通り線入口
→筑波宇宙センター(5km、約10分)
バス
「東京駅(八重洲南口)」→「つくばセンター」行き(ハイウェイバス)「並木一丁目」下車 徒歩1分
タクシー
「荒川沖駅」より約15分
「土浦駅」より約20分
「つくば駅」より約10分
転載ここまで----------------------
今回の特別公開こそは行こう!と計画していたんだけど結局行けなくなってしまったので行ける方は是非とも行って遊んでみてくださいな。
そうそう、イベントの中継も一応あるね。
JAXA筑波宇宙センター特別公開 イベント「大西卓哉宇宙飛行士と話そう」他 - 2013/04/20 10:30開始 - ニコニコ生放送:
ちなみに明後日4月21日(日)は調布航空宇宙センターの一般公開日なので少しでも興味のある方は是非どうぞ!
都内だしね!
JAXA|調布航空宇宙センター:
アクセスマップから転載--------------------
●調布航空宇宙センター
吉祥寺駅から
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」南口下車→(3番乗り場)吉01系統「武蔵境駅南口」行きに乗車→「三鷹市役所」下車 徒歩5分
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」南口下車→(8番乗り場)吉14系統「調布駅北口」行きに乗車→「航研前」下車
三鷹駅から
JR中央線「三鷹駅」南口下車→(7番乗り場)鷹54系統「仙川」行き、または「杏林大学病院」行きに乗車→「三鷹市役所」下車 徒歩5分
調布駅から
京王線「調布駅」北口下車→(14番乗り場)吉14系統「吉祥寺駅」行きに乗車→「航研前」下車
●調布航空宇宙センター飛行場分室
三鷹駅から
JR中央線「三鷹駅」南口下車→(6番乗り場)「朝日町」行き
「車返団地」行き鷹52系統に乗車→「竜源寺」下車 南に徒歩7分
調布駅から
京王線「調布駅」北口下車→(11番乗り場)境91系統「武蔵境駅南口」行き
武91系統「武蔵小金井駅北口」(12番乗り場)行き「大沢コミュニティーセンター」下車、徒歩15分
転載ここまで----------------
日本の宇宙探検/JAXA 宇宙航空研究開発機構

¥500
Amazon.co.jp
完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」 (ブルーバックス)/渡辺 勝巳

¥1,470
Amazon.co.jp
宇宙を開く 産業を拓く 日本の宇宙産業 Vol.1 (日本の宇宙産業 vol. 1)/宇宙航空研究開発機構(JAXA)

¥1,000
Amazon.co.jp
技術を育む 人を育てる (日本の宇宙産業)/宇宙航空研究開発機構産業連携センター

¥1,000
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.01 1/32 小惑星探査機 はやぶさ/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp
スペースクラフトシリーズNo.08 H-IIBロケット&移動発射台 実物フェアリング付きVer/青島文化教材社

¥3,780
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.03 あかつき イカロス/青島文化教材社

¥2,520
Amazon.co.jp
1/32スペースクラフトシリーズ No.07 気象衛星ひまわり/青島文化教材社

¥2,520
Amazon.co.jp