・・・レビューと言っていいのかは疑問のような気もしますけど。(笑)
そんな感じで軽くポーズをとった写真を。
構え。

スタンドは別売りのバンダイ製スタンドです。
別角度から。

この写真の左脚の膝が限界角度。
膝の可動はもう少し曲がって欲しかったなぁ。
後ろから。

足の裏の感じはこの写真で見てもらえるといいかな。
そしてバスターといったらやっぱりプロト・Iと組み合わせたいよね!

やっぱり絵になるねぇ。
別角度から。

この角度からだとバスターの方が強そうに見える。(笑)
やっぱりバスターはいいなぁ。
んで、武器を色々と持たせてみたよ。

近代兵器っぽい武器は物凄く似合うね。
バスター自体のデザインがシンプルだから物凄く兵器栄えする。
プロト・Iの武器も持たせてみた。

悪くない。
っていうかナイフとの親和性がすげぇ!!!
で、やっぱり槍と盾を持たせている・・・。

案外悪くない。
っていうか頭とバックパック、そしてフロントアーマー、リアアーマーを変えるとウォーリアーな訳で・・・。(笑)
でもこれはどうかな・・・?

何か違う気が・・・(笑)
そして最後に組み換えを少し。
組み換えではやってみる事の基本、ブルドの脚を。

やっぱり頭がネックかも・・・。
いや、銃器を持たせたらよかったのか?
ベクターの上半身を腕を使ってみた。

普通にバスターの上位機種に見える。(笑)
というか斧も違和感がないね。
次は・・・。

・・・完全にネタ機っぽいな。(笑)
というかインビットの脚はもう少しボリュームが欲しいなぁ。
インビットはその分上半身がたくましいからバランス取れるけど、それ以外だと貧弱に見えちゃうんだな・・・。
そんな感じでバスターのレビューはここまで。
シンプルでかなりいい感じのキットでした。
こうなったら是非ともウォーリアーも出て欲しいところ。
1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 040 バスター/バンダイ

¥1,050
Amazon.co.jp
1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 039 プロト・I/バンダイ

¥1,260
Amazon.co.jp
1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 035 ベクター/バンダイ

¥1,050
Amazon.co.jp
ダンボール戦機 ハイパーファンクション LBX アキレス & AX-00 【完全限定生産】/バンダイ

¥3,360
Amazon.co.jp
ダンボール戦機 ハイパーファンクション LBX ジ・エンペラー/バンダイ

¥2,625
Amazon.co.jp
1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 041 ミゼルオーレギオン/バンダイ

¥1,575
Amazon.co.jp