REX-Jの新しい動画来てたよ!(笑)
REX-Jというのは宇宙飛行士を支援することを目的としたロボットアームの事ね。
その実験を今 宇 宙 で やっているのですよ!
分かり易い動画があるのでREX-Jとはなんぞや?という方は是非見てくださいな。
でその新動画はこちら!
国際宇宙ステーションでのロボット実験~REX-J 初期運用結果
やっぱり動画いいよね。
というかアームの振動が思った以上に大きくてびっくり。
ちなみにREXJの公式サイトはこちら
REXJトップ:
次の運用も楽しみだねぇ。
現代萌衛星図鑑/しきしま ふげん

¥1,680
Amazon.co.jp
人工衛星の“なぜ”を科学する―だれもが抱く素朴な疑問にズバリ答える!/NEC「人工衛星」プロジェクトチーム

¥1,680
Amazon.co.jp
宇宙と地球を視る人工衛星100 スプートニク1号からひまわり、ハッブル、COBE、WMAP、は.../中西 貴之

¥1,000
Amazon.co.jp
「NASA」と「JAXA」がよくわかる本―最新宇宙研究から、その組織の裏側まで/造事務所

¥500
Amazon.co.jp
日本の宇宙探検/JAXA 宇宙航空研究開発機構

¥500
Amazon.co.jp
ぼくがHTVです―宇宙船「こうのとり」のお話/ひさまるちゃん

¥1,260
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.01 1/32 小惑星探査機 はやぶさ/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp
スペースクラフトシリーズNo.08 H-IIBロケット&移動発射台 実物フェアリング付きVer/青島文化教材社

¥3,780
Amazon.co.jp
1/32スペースクラフトシリーズ No.07 気象衛星ひまわり/青島文化教材社

¥2,520
Amazon.co.jp