JAXA宇宙航空最前線 第16回 ~ハイブリッドロケットってなんだろう!?~ - ニコニコ生放送:
引用------------------------
「JAXA(宇宙航空研究開発機構)」が、
研究・開発担当者の生の声を通して宇宙航空の最前線についてお伝えする番組の第16回目!
最新トピックスの紹介から、各回ごとにメインテーマを用意して、
宇宙航空に関する初心者から上級者まで、誰にでも分かりやすく進行していきます。
H-IIAロケットやH-IIBロケットに使われているのが「液体ロケット」、
M-Vやイプシロンロケットに使われているのが「固体ロケット」、
その2つを組み合わせた「ハイブリッドロケット」というのを皆さんご存じですか?
今回のJAXA宇宙航空最前線は、
~ハイブリッドロケットってなんだろう!?~
と題して、このハイブリッドロケットについて紹介します。
ハイブリッドロケットの研究は、JAXAだけでなく日本全国の大学でも行われています。
今回の放送では、ハイブリッドロケットの仕組みや特徴、実用化に向けた課題を、
全国の大学の研究成果を織り交ぜて紹介します。
スタジオには国内の研究者が組織する「ハイブリッドロケット研究ワーキンググループ」
のとりまとめを行っている「JAXA宇宙科学研究所」のお二方をお迎えします。
JAXA宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系
教授 嶋田 徹(しまだ とおる) 氏
助教 北川 幸樹(きたがわ こうき) 氏
次世代を担う新しいタイプのロケット、ハイブリッドロケットについて、
素朴な疑問や、将来への期待・ご意見など、皆さんからのメールをお待ちしております。
投稿フォームより、お気軽にお寄せください。
引用ここまで----------------
今回はハイブリッドロケットについてとの事。
イプシロンロケットも今年は打ち上げがあるしその次の世代のロケットって事かな?
楽しみだねぇ。
Challenge To Space―ゼロからの挑戦者たち― 第一部 H― 2ロケット編「技術.../中村ゆり

¥3,990
Amazon.co.jp
Challenge To Space―ゼロからの挑戦者たち― 第二部 はやぶさ編「HAYABU.../中村ゆり

¥3,990
Amazon.co.jp
日本の宇宙探検/JAXA 宇宙航空研究開発機構

¥500
Amazon.co.jp
宇宙を開く 産業を拓く 日本の宇宙産業 Vol.1 (日本の宇宙産業 vol. 1)/宇宙航空研究開発機構(JAXA)

¥1,000
Amazon.co.jp
スペースクラフトシリーズNo.08 H-IIBロケット&移動発射台 実物フェアリング付きVer/青島文化教材社

¥3,780
Amazon.co.jp
スペースクラフトシリーズ No.06 1/20 人工衛星おおすみ & 1/150 ラムダロケット/青島文化教材社

¥2,520
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.02 1/72 HTV (宇宙ステーション補給機)/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp