ってな感じでコトブキヤのフレームアームズシリーズ「三二式伍型丙 漸雷強襲装備型」が登場です。
(C) KOTOBUKIYA

やっぱり一番最初に目が行くのがマントだよね~!
ナンダカンダ言ってもやっぱりロボにマントって絵になるんだよね。
個人的にはこの武装も中々好きだったり。
連装式バズーカ「ライドカノン」とのこと。

このマントは防弾装備で「八九式防弾布」と言うらしい。
設定的にはシールド持つのとどれくらい差があるんだろうか?
強襲型って事で軽量さが大事なんだろうな。

マントは不織布を使用しているとの事だけどどれくらい素の状態で表情付けできるのかな?
そういや昔サンドロックカスタムにも同じようなマントがあったね。
あれも表情付けが難しくてカッコいいけどどうも・・・という感じだったけど、写真を見る限り付け方で多少表情が付けられるかな?
で。
マントなし、バズーカも分離。

何気に新規のヘッドバイザーもかなりカッコイイと思うの。
マント無しで後ろからも。

エクステンドブースターも中々いい感じ。
このブースターは色んな機体に使えそうだねぇ!
といった感じで「三二式伍型丙 漸雷強襲装備型」はバリエーション機ではあるけど中々魅力的な機体となりましたな!

フレームアームズ 三二式伍型丙 漸雷強襲装備型 (1/100スケール プラスチックキット)/壽屋

¥3,990
Amazon.co.jp
フレームアームズ 三二式伍型丙 漸雷強襲装備型 プラスチックキット [コトブキヤ]《03月予約》

¥2,600
楽天
コトブキヤ フレームアームズ 三二式伍型丙 漸雷強襲装備型 プラモデル【3月予約】

¥2,600
楽天
フレームアームズ 三二式伍型丙 漸雷強襲装備型 【コトブキヤ】(予約)

¥3,990
楽天