LBX034 ジェネラル パチ組みレビュー | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

LBXジェネラルですよ~!!!
なんで今キット化されたのかは分かりませんがカッコイイのでヨシです!(笑)

というかこのジェネラルが活躍したであろう時にはまだアニメを見ていなかったのでどんな活躍をしたのか実は知りません。(苦笑)
が、カッコイイのでヨシ!です。

ってな感じでパチ組みレビューです。
いつものように基本シールは使わずで、クリアパーツの奥に使用する場合のみシールを使っています。

そんじゃまずはぐるっと一回転~。

正面。
$にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_01
やっぱり気になるのは成型色だよね・・・。
なんでこんな色なんだろう・・・。

斜め前から。
$にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_02
写真で見るより実物はこんな色(失礼な)でもかっこよく感じるので手に取る分にはさほど気にならないけどね。

とはいえ元の色になじみがあるとやっぱり辛いかも。

横から。
にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_03
やっぱり脚のボリュームが凄いねぇ!
正直このデザインどうなの?とか思ったけどかなりイイ!

斜め後ろ。
にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_04
実はこのジェネラルを買ってシーサーペンとが欲しくなったり。(笑)

後ろから。
にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_05
やっぱり白いラインがないとちょっと寂しいような気も。

頭。
にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_06
アイカメラ(?)の部分がちょっと凄い。
デクーのような二重丸なんだけど黒い丸が別パーツになってるんだっ!!!

後頭部。
にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_07
多分塗装派でもかなりこの頭部は作りやすいと思うな。

次に胴体。
にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_08
腕を外すとこんな感じ。
合わせ目消しはちょっと面倒くさそう。

襟元。
にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_09
ええ、ええ、この襟の形状・・・ブルドの頭は付きませんよ?(哀)


腕に関しては省略。(え


脚~。
にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_10
サイドのスカートを外すとこんな感じ。
動かそうと思えば結構動くとは思うけどそれ以上に脚が動かないのであんまり意味は無いかも。(笑)

ふくらはぎ(?)の形状。
にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_11
墨入れしたらかなり良くなりそうね。


武器。
今回は武器はこれだけ。
$にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_12
まぁこれ結構ボリュームあるしな。
というかこれグリップの部分がサイドに動くんだけど、動く方向からして右手専用・・・。

プラモデルで脇に抱える形の長物はキツイよね・・・。


ポージング。
定番。
$にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_13
この構え方ならバッチリ決まる!

後ろから。
$にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_14
何気にジェネラルは後ろからのアングルもカッコイイよね。

正面に撃つポーズは取りにくいので、誤魔化してみた。(笑)
$にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_15

後ろから。
にょっきり生えた興味の芽-LBX_GEN_16
正面に向けて撃ちたいなぁ。(笑)
狙撃体勢とかも取れたら幸せになれそうだけど、形状的に無理だよね・・・。

そんな感じでジェネラル本体のレビューはここまで。
次回は組み換えと・・・とある驚愕の事実を目にする事になるでしょう・・・。




1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 034 ジェネラル/バンダイ

¥1,050
Amazon.co.jp

1/1 ダンボール戦機W (ダブル) LBX 033 ゼウス/バンダイ

¥1,575
Amazon.co.jp

1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 031 イカロス・ゼロ/バンダイ

¥1,260
Amazon.co.jp

1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 030 イカロス・フォース/バンダイ

¥1,260
Amazon.co.jp

1/1 ダンボール戦機 LBX 014 ルシファー/バンダイ

¥1,050
Amazon.co.jp

1/1 ダンボール戦機W(ダブル) LBX 032 ミネルバ改/バンダイ

¥1,050
Amazon.co.jp