JAXAタウンミーティング 第84回伊那と第85回蒲郡 | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

JAXAタウンミーティングの告知の転載って幾つか紹介しのがしている気がする・・・。
全国各地でかなり頻繁に行われているのでフォローしきれない場合が今後もあるかも。

で、10月20日には(ちょ、もうすぐじゃん)長野県伊那市で。
11月3日には愛知県蒲郡市で行われます。

JAXA|第84回タウンミーティング:

引用---------------------



名称:
“信州伊那から宇宙(そら)へ~これからの宇宙開発を語ろう~”
第84回JAXAタウンミーティング in 伊那

主催:
伊那市教育委員会
宇宙航空研究開発機構(JAXA)

日時:
平成24年10月20日(土)13:30~16:00

登壇者:
上野 精一(JAXA有人宇宙環境利用ミッション本部事業推進部長)
沖田 耕一(JAXA宇宙輸送系システム研究開発センター長)

進行
コーディネータ:
西浦 みどり(JAXAエグゼクティブアドバイザ)
寺田 弘慈 (JAXA広報部長)

会場:
伊那市創造館 3階講堂
〒396-0025 長野県伊那市荒井3520番地
電話:0265-72-6220

定員:
150名/事前申込制

参加費:
無料


<全体プログラム>  ※現時点での予定であり、今後、内容が変更になる場合があります。

13:30
開演・開催挨拶
13:40
JAXA事業概要説明
タウンミーティングの概要説明
13:50
話題提供(1)上野 精一
「国際宇宙ステーションISSの目指すもの」
意見交換
14:55
話題提供(2)沖田 耕一
「日本の宇宙開発の明日について(有人宇宙ロケットの開発)」
意見交換
16:00
閉会

引用ここまで-------------

登録申し込みは上のリンク先にある申し込み方法から。
次に11月3日の第85回の方。


JAXA|第85回タウンミーティング:

引用----------------------



名称:
“生命は海から宇宙へ ~宇宙開発の今・未来~”
「第85回JAXAタウンミーティング」 in 蒲郡市生命の海科学館

主催:
蒲郡市生命の海科学館
宇宙航空研究開発機構(JAXA)

日時:
平成24年11月3日(土)14:00~16:30

登壇者:
中川 敬三(JAXA「しずく」プロジェクトマネージャ)
吉川 真(JAXA「はやぶさ2」ミッションマネージャ)

進行
コーディネータ:
西浦 みどり(JAXAエグゼクティブアドバイザ)
寺田 弘慈(JAXA広報部長)

会場:
蒲郡市生命の海科学館 ミュージアムシアター
〒443-0034 愛知県蒲郡市港町17-17
TEL:0533-66-1717 FAX:0533-66-1817

定員:
100名/事前申込制(定員を超えた場合は、抽選させて頂きます。)

参加費:
無料


<全体プログラム>  ※現時点での予定であり、今後、内容が変更になる場合があります。

14:00
開演・開催挨拶
14:10
JAXA事業概要説明
タウンミーティングの概要説明
14:20
話題提供(1)中川 敬三
『第一期水循環変動観測衛星「しずく」とは』
意見交換
15:25
話題提供(2)吉川 真
『小惑星探査への挑戦「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ』
意見交換
16:30
閉会

引用ここまで--------------

はやぶさ2に関する部分は気になるなぁ。


日本の宇宙探検/JAXA 宇宙航空研究開発機構

¥500
Amazon.co.jp

完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」 (ブルーバックス)/渡辺 勝巳

¥1,470
Amazon.co.jp

ぼくがHTVです―宇宙船「こうのとり」のお話/ひさまるちゃん

¥1,260
Amazon.co.jp

スペースクラフトシリーズNo.08 H-IIBロケット&移動発射台 実物フェアリング付きVer/青島文化教材社

¥3,780
Amazon.co.jp

1/32スペースクラフトシリーズ No.07 気象衛星ひまわり/青島文化教材社

¥2,520
Amazon.co.jp

スペースクラフト No.02 1/72 HTV (宇宙ステーション補給機)/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp

スペースクラフト No.03 あかつき イカロス/青島文化教材社

¥2,520
Amazon.co.jp