強靭化 | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

なんだか今月は三橋さんの講演が多いらしいぞ!

【10月16日(火)「東京都トラック協会ロジスティクス研究会の第1回オープンセミナー」】

日時:平成24年10月16日(火) 17:30~19:00
 会場:東京都トラック総合会館 7階大会議室
住所:新宿区四谷3-1-8 電話:03-3359-4137
 テーマ:持続性の追求「インフラ整備の必要性」と「経済規制緩和のもたらすもの」
 講師:京都大学大学院工学研究科教授 藤井 聡氏、作家・評論家 三橋貴明氏
 費用:無料
連絡先】東ト協教育研修部 TEL.03-3359-4137 

--------------------

【10月21日(日)三橋貴明講演会のお知らせ「日本を救う経済政策はこれだ 米中露韓経済戦争と尖閣・竹島」

 日時 2012年10月21日 午後2時30分から
 場所 ユメニティのおがた(JR直方駅徒歩3分)
 入場料 前売り1000円 当日1500円(全席自由席)
 主催 産経新聞を応援する会
 共済 日本会議福岡 筑豊支部
 前売り券
 (1) ちけっとぴあ セブン入れ分 サークルKサンクス
  TEL:0570-02-9999 Pコード:621-586
 (2) ユメニティのおがた 他 協力店
 問合せ先 TEL:0949-22-3520

--------------------

【10月28日(日)経営者向けプレミアムセミナー「激変の世界経済の中で日本の経営者はどう判断すべきなのか!?」】

アイデア学校特別編:
 日時:2012年10月28日(日) 12時45分開場 13時~18時

--------------------

【10月31日(水)「真冬の向日葵」刊行記念講演会・サイン会」】

「真冬の向日葵」刊行記念講演会・サイン会のお知らせ
演題:メディアの大罪がまた始まった
日時:2012年10月31日(水)
   午後6時~午後8時(開場:午後5時30分)
 前半:三橋先生講演会 特別ゲスト:中川ゆう子氏
 後半:三橋先生、さかき先生サイン会
場所:道新ホール(北海道新聞帯広支社2F)
募集要項:
 ○募集人数:150名※定員になり次第締め切らせていただきます
 ○参加費:無料
主催:ザ・本屋さん 後援:北海道新聞帯広支社 協力:海竜社
お問い合わせ先:0155-23-5991(ザ・本屋さん)

--------------------

以上下のブログから転載。
講演も増えているようではやく”当たり前のこと”ができるようになるといいねぇ。

巨大地震に備え「地方分散」せよ|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba:

で、三橋さんのブログでの書かれていますが、日本の強靭化です。
上のリンク先の藤井聡先生の投稿を読んでもらえれば一発でわかるんですけど、そのままインターネット的なシステムを早いうちに実現しておかないと巨大地震等々の災害が起こった場合に非常に困るという話なんですよね。

しかも現在の日本にとってこの強靭化を進める事はデフレ解消にも役立つというもう今やらないでいつやるのっていう感じなんですけどね~。(笑)

それもこれもこうした正しい知識がどれだけ多くの国民で共有できるのかどうか。
また、それを実行しようとする人物を反対する組織等々(まぁ、主にマスコミですけど(苦笑))から国民が守れるかが肝なのでしょうね。

将来私達が豊かに暮らす事が出来るのかどうかの分かれ目といった所でしょうか。



真冬の向日葵 ―新米記者が見つめたメディアと人間の罪―/三橋貴明

¥1,575
Amazon.co.jp

コレキヨの恋文/三橋 貴明

¥1,680
Amazon.co.jp

日本経済を殺した真犯人はだれだ!?/三橋 貴明

¥1,470
Amazon.co.jp

ぼくらの日本/三橋 貴明

¥1,470
Amazon.co.jp