(C)サンライズ

劇中のプロポーションよりのこっちのプロポーションの方が好みかも・・・。(笑)
というか超竜神がこうして出ることになったということは・・・他にもきっと・・・だよね?
後ろから

この超竜神の状態だと特に気になる肉抜きもなさそうでカッコいいね!
合体はこんな感じみたい。

もちろんビークルモードもバッチリ!


ロボットモードもなかなか・・・。


・・・後ろ側からのアングルがちょっとスカスカなのは致し方ないって感じだけどね。(笑)

Dスタイルのガオガイガーシリーズはやっぱり優遇されているなぁ。(笑)
やっぱり知名度か・・・。
Dスタイルのアーマードコアシリーズも続きを出してくれないかなぁ。
雷電とか。(笑)
アームズフォートでもいいのよ?
いや、むしろアームズフォートはこのDスタイルの形でしか無理だろ・・・。(笑)
勇者王ガオガイガー D-スタイル 超竜神 (ノンスケール プラスチックキット)/壽屋

¥2,625
Amazon.co.jp
コトブキヤ D-スタイル 勇者王ガオガイガー 超竜神 プラモデル【11月予約】

¥1,760
楽天
D-スタイル 超竜神 プラスチックキット 『勇者王ガオガイガー』より[コトブキヤ]《11月予約》

¥1,770
楽天
勇者王ガオガイガー D-スタイル 超竜神 【コトブキヤ】(予約)

¥2,625
楽天
勇者王ガオガイガー D-スタイル ガオガイガー (ノンスケール プラスチックキット)/壽屋

¥2,625
Amazon.co.jp
勇者王ガオガイガー D-スタイル キングジェイダー (ノンスケール プラスチックキット)/壽屋

¥2,625
Amazon.co.jp