TVアニメ『宇宙兄弟』読売テレビ:
野口宇宙飛行士の講演(?)もアニメに結構馴染んでたし。
というか、宇宙に関する講演がこういう形でなされるっていうのも面白いのかも、とちょっと思ったり。(笑)
んで、まぁあれだよね今回の話に出てきたような宇宙=無駄みたいな人はどれだけ普段の生活に貢献しているのかって知らないんだろうねぇ・・・。
もっとも、ソレを知らせるべき普段「知る権利」とかを声高に叫んでいるようなメディアが伝えていないって言う事が大問題って気もするけど。(苦笑)
もとい。
アニメ「宇宙兄弟」は今回も面白かったな、と。
そして・・・。
7月21日に打ち上げられるこうのとり(HTV)3号機のミッションのうちの一つ、「i-BALL」に関する記事があったのでちょっと紹介。
日本が誇る宇宙技術の名脇役(1):宇宙から燃えずに地球に帰ってこれるんです。そう、「i-Ball」ならね (1/3) - @IT MONOist:
このブログでもすでに何度か取り上げているのですけど、こうして知名度が上がっていくのはいいね。
というかもっとこうしたミッションに関する報道が大きく取り上げられるといいなぁ。
宇宙兄弟(1) (モーニングKC)/講談社

¥580
Amazon.co.jp
宇宙兄弟(18) (モーニング KC)/講談社

¥590
Amazon.co.jp
宇宙兄弟 1 [DVD]/平田広明,KENN,田中真弓

¥6,090
Amazon.co.jp
宇宙兄弟 Blu-ray DISC BOX 1/平田広明,KENN,田中真弓

¥28,350
Amazon.co.jp
ぼくがHTVです―宇宙船「こうのとり」のお話/日経印刷

¥1,260
Amazon.co.jp
スペースクラフト No.02 1/72 HTV (宇宙ステーション補給機)/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp