しずく ARアプリ | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

さて、第一期水循環変動観測衛星「しずく」の打ち上げも今週末に迫ってきていますが・・・。

JAXA|しずく特設サイト:

こんなアプリを発見。

iTunes App Storeで見つかる iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch (第4世代)、iPad 2 Wi-Fi、iPad 2 Wi-Fi + 3G、iPad (3rd generation)、およびiPad Wi-Fi + 4G 対応のしずくAR:

羨ましい!
ARツールとはなんて羨ましいんだ!!!

ARっていうのは”拡張現実”という技術で、最近では3DSなんかでもよく見かけるものなんですけど、ワタクシこの技術が大好き!(笑)
正直かなり羨ましい!
iPhoneやらその類は一切持ってないからなぁ・・・。
どんな風なアプリなのかももう、色々と気になるのですよ!

とはいえ無いものは仕方がないのでPVでも見て過ごします。(笑)




そういえば、金環日食ももうすぐ!
東京では日食のはじめが21日7時31分59秒で終わりが7時37分00秒とのこと。
詳しくは↓あたりで。

2012年5月21日 金環日食:

太陽観察には必ず太陽観察グラス、日食グラス、(呼び名はまちまち)などを使用してくださいね。
手ごろなものから本格的なものまで書店等々でも売っていますよ~!
(300円以下のものがあったのには驚いた(笑))



太陽グラス/(株)アーテック

¥1,499
Amazon.co.jp

Amazon.co.jp 金環日食観察グラス SUN CATCHER-XII (日本製 高品位.../VIXEN

¥1,499
Amazon.co.jp


【日食グラス】 TO-PLAN 太陽観察専用オペラグラス オレンジ TKSM-005(OR)/東京企画

¥価格不明
Amazon.co.jp

TO-PLAN 太陽観察専用ソーラーグラス グリーン TKSM-003(G)/東京企画

¥価格不明
Amazon.co.jp

TO-PLAN 太陽観察専用ソーラーグラス パンダグラス(子供専用) TKSM-004/東京企画

¥価格不明
Amazon.co.jp