今回も中々面白い感じだ。
輝鎚(カグツチ)
(C) KOTOBUKIYA
好みのデザイン!
そしてこの機体、印象と異なり結構デカイ!
最初これ見た時今までのフレームアームズの半分くらいの大きさだと思った。(笑)
んで後ろからの感じもかなりいいね!
何気にポイントはシールドだと思うんだ。
これ分解してバラバラに出来るんだぜ?
そして!
この輝槌の目玉はこのギミック!
これが・・・
こうなって・・・
こう繋がって・・・
キャッチ!
うはっ!
何この燃えるギミック!
いいなこういうの。
ACVのハンガーチェンジも燃えるけどそれに通じるカッコよさ!
そしてギミックとしてはこんなのも。
ローラーダッシュ用?
こんな感じで見所満載の輝槌!
7月だ!
- フレームアームズ 四八式一型 輝鎚・甲 (1/100スケール プラスチックキット)/壽屋
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- フレームアームズ 四八式一型 輝鎚・甲 【コトブキヤ】(予約)
- ¥3,990
- 楽天
- フレームアームズ XFA-01 ウェアウルフ・スペクター (1/100スケール プラスチックキット)/壽屋
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
- フレームアームズ NSG-X1 フレズヴェルク (1/100スケール プラスチックキット)/壽屋
- ¥4,410
- Amazon.co.jp
- フレームアームズ EXF-10/32 グライフェン (1/100スケールプラスチックキット)/壽屋
- ¥4,410
- Amazon.co.jp