まぁ、帰ってきてから熱出して寝込んだりしたんだけどね。(笑)
んで、とりあえず主目的だった「Honda Collection Hall」をちょっとだけレポートというかなんというか。
施設に入るとまずあるのはこれ!
こういった古い機械とかって楽しいよね。
古くなくても楽しかったりはするけどね。(笑)
そして個人的にはもてぎに行った目的のアシモ!!!
アシモの前の開発途中のものやプロトタイプの展示、それからアシモの実際のデモンストレーションもあって楽しいよ!
余談ならがアシモのデモンストレーションと一緒に紹介されたU3-Xという乗り物も面白かった!
(U3-Xは3DSでしか撮影しなかったので写真はなし)
詳しくはこちら↓
Honda|ASIMO|未来に向けた新技術|U3-X:
展示されていたアシモ関連の写真~!
かつてプラモデルも発売されたP2!
手の部分のアップ。
こちらもかつてプラモデルになったP3!
手の部分のアップ。
個人的にプラモデルが出て欲しかったP4!
指の辺りなんてかっこよすぎる!
P4なんてカラーリングもカッコいいし、なんでプラモデルになってくれなかったんじゃろかー?
と思いつつ・・・アシモ!!!
指なんて完全に完成形っぱいよね。
頭のアップ。
何気に写真を撮っている自分の姿も写っているけど。(笑)
まぁ、とりあえずアシモ関連はこんな感じ。
沢山写真撮ったつもりだったけどデジカメと3DSとで撮ってたから意外にブログに載せられるのが少ないなぁ。
もとい。
次回はこのHonda Collection Hallのアシモ以外も書くよ!
- 本田宗一郎夢を力に―私の履歴書 (日経ビジネス人文庫)/本田 宗一郎
- ¥680
- Amazon.co.jp
- HONDA 明日への挑戦: ASIMOから小型ジェット機まで/瀬尾 央
- ¥1,680
- Amazon.co.jp