国際宇宙ステーションを見よう! | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

国際宇宙ステーション(ISS)が肉眼で見えるなんて初めてしりました。(苦笑)

という事でこんな便利なツールがあるのですね。

ToriSat - 国際宇宙ステーションを見よう

↑グーグルマップと組み合わせて何時にどの方角で見ればいいのかがとても分かりやすく表示されます。
明日は朝から晴れそうなので見てみようと思います!!!

気合入れるぞ~!

因みにJAXAでも同じようなツールがありますよ~。

国際宇宙ステーションを見よう
現代萌衛星図鑑/しきしま ふげん

¥1,680
Amazon.co.jp

国際宇宙ステーションとはなにか (ブルーバックス)/若田 光一

¥987
Amazon.co.jp

1/32 スペースクラフトシリーズ No.01 惑星探査機 はやぶさ/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp

1/72 スペースクラフトシリーズ No.02 HTV (宇宙ステーション補給機)/青島文化教材社

¥2,100
Amazon.co.jp

1/72 スペースクラフトシリーズ No.03 HTV-R (ISS物資回収機)/青島文化教材社

¥2,310
Amazon.co.jp

1/32 スペースクラフトシリーズ No.SP 小惑星探査機 はやぶさ 特別メッキ版 【Ama.../青島文化教材社

¥2,940
Amazon.co.jp