今日は、梅雨明けを思わせる青空でした。




人と地球にやさしい暮らしをめざして ♪
シマトネリコ満開?!


昨夜から未明にかけて、岡山では雷と豪雨で大変なことになっていたようです。


みなさま大丈夫でしょうか?


我が家は、道路から庭にかけて少し冠水していたようで、


プラスチックの段差解消ブロックが道路の向こう側に流れていたようです。


雷の轟音にうなされ、ゆっくりやっと目覚めたら晴れていました(°д°;)



先日購入し、仮設置していた雨水タンクは満タンになり溢れてあたりは水浸し。


お天気も良かったので、庭仕事に精出しました。


気になりながらも放ったらかしの庭の雑草の勢いにはいつも驚かされます。


プランターのトマトもブルーベリーも色づくのを待つだけ?


人と地球にやさしい暮らしをめざして ♪
 

毎年プランターではミニトマト。大きいのは今年初めて。


人と地球にやさしい暮らしをめざして ♪

今からワクワクドキドキです。


人と地球にやさしい暮らしをめざして ♪

やっと購入した雨水タンク、かなり場所をとりますが


この夏の活躍を期待しています。



更新のない間も、ご訪問くださってありがとうございますm(_ _ )m


その間にも、読者登録してくださった方ありがとうございます。


ブログの方向性について色々と考えているのですが、


エコライフについてはこのまま更新がんばります。


どうぞよろしくお願い致します。


応援クリックが更新の励みになります。ポチッとお願いします恋の矢


 ↓↓↓↓↓


にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村