東武鉄道【 鎌ヶ谷駅で、ヘッドマーク無し8000系8111F 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2025年  5月   4日(日)

 東武野田線 鎌ケ谷駅で8111F  撮影記録です。

 

ヘッドマークを外して運行中の8000系リバイバルカラー8111Fを鎌ヶ谷駅で撮影します。

 

鎌ケ谷駅に進入する8111F。

 

被られなくて良かった。

 

やはり、剥がされていたか・・・

 

何がはがされたかって?

 

 

(再掲載)"乗り換え案内の「次の新鎌ケ谷駅」表示。"

北総線はゲンコツ7000形、新京成は8900形の旧塗装(^^)/

東武鉄道さんのツウ好みの表示を作成されますね♪

京成松戸線バージョンは作らないのかな。

 

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m