JAL【 富士山を見ながら宮崎空港へ 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2025年 1月 30日(木)

JALで宮崎空港へ    撮影記録です。

 

九州出張の合間のスマホ撮り記録の続きです。

京急品川でチョイ鉄した後、羽田空港からJALで宮崎空港へ向かいます。

 

この日、宮崎便は沖止めでした。機体はボーイング737-800。

 

乗ってきたランプバスと富士山を。

沖止めは、地上間近で航空機を眺める事ができる、ランプバスに乗れるので好きですよ♪

 

滑走路が混雑していて約30分の離陸待ちで飛び立ちました。

ここからも富士山♪

 

横浜俯瞰。

最近、神奈川臨海鉄道や高島線を撮ってないなぁ。

 

富士山が良く見えました(^^)/

 

九州 宮崎が見えてきましたよ。

 

北風の影響かな?宮崎空港へは定刻で到着です。

 

プロ野球のキャンプシーズンという事もあって、なかなかの混雑っぷりでした。

 

いつもはJR線で移動する宮崎出張ですが、今回はレンタカーで移動のため、

九州の鉄道の写真はありません(´・ω・`)

 

続きます。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m