新京成【 第93回 沿線健康 ハイキング 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2025年  1月 25日(土)

 新京成 第93回 沿線健康ハイキング 撮影記録です。

 

新京成電鉄としては最後の健康ハイキング。

完歩記念バッチが欲しい事もあって参加しました。

"舎弟くん"も誘ったけど、冬眠するそうな(;^_^A

 

開催期間は、1/18~3/2。

記念バッチは先着3000名様との事です。まだ、あるかな?

 

コースは約7.6km。正月太りも有ったので頑張ろう(;^_^A

 

くぬぎ山駅を出発して・・・

新京成電鉄本社前を通過。

 

くぬぎ山車両基地の横をテクテク。

 

北初富駅や初富駅付近を通過。

 

初富付近の高架線横を通過。

高架線切り替えの前後は、たくさん見物に来たっけな。

~おまけ~

(再掲載) 2019.11.30 地上仮線最終日を行く8803編成。

 

チェックポイントである、鎌ケ谷まなびいプラザでスタンプ押し!

 

まなびいプラザ前の分水嶺も見物。

 

降った雨水が、手賀沼、印旛沼、東京湾の3方向に分かれる地点だそうな(・_・D フムフム

 

コースからは、ちょいとズレるけど鎌ヶ谷大仏も。

ゴールの鎌ヶ谷大仏駅へ。

受付はセブンイレブン 新京成ST鎌ヶ谷大仏店。

この新京成の文字も変更されるのかな?

 

プレゼント対象品である、セブンプレミアム緑茶と、完歩記念バッチ。

 

完歩記念バッチのアップを。

新京成ファンには堪らないデザインですね(^^♪

 

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m